プロ野球戦力分析【巨人編・2019終了】

【野手編】

【投手編】
菅野が11勝で3年連続の2ケタ勝利。本来の投球とは程遠く、プロ7年目で初めて規定投球回に到達できず。山口が最多勝(15勝)、最多奪三振(188個)、最多勝率(.788)の3冠。4年目の桜井がシーズン途中で先発に回り8勝。リリーフ陣は、4年目左腕の中川が開幕から勝ちパターンに抜擢。自己最多の67試合に登板して17HP16セーブ。さらに先発要員だった大竹、田口をリリーフ起用させる大胆な策がはまった。抑えは後半戦から途中加入のデラロサが8セーブ。161キロをマークした。
【1軍登録選手(投手13人、野手16人)】
投手 | |||||||
先発 | 山口俊 | 菅 野 | メルセデス | 桜 井 | 高 橋 | ||
中継 | 中 川 | 田 口 | 大 竹 | マシソン | 高木京 | 澤 村 | 鍵 谷 |
抑え | デラロサ | ||||||
次点 | 戸 郷 | 今 村 | ヤングマン | 野 上 | 鍬 原 | 田原誠 | 宮 國 |
故障 | 岩 隈 | 畠 | 谷 岡 | 戸 根 | 退団 | 上 原 | マシソン |
野手 | |||||||
捕手 | 小林誠 | 炭 谷 | 大 城 | ||||
内野 | 阿 部 | 田中俊 | 岡 本 | 坂本勇 | 山 本 | 若 林 | 増田大 |
外野 | ゲレーロ | 丸 | 亀 井 | 陽岱鋼 | 重 信 | 石 川 | |
次点 | 岸 田 | ビヤヌエバ | 中 島 | 北 村 | 吉川大 | 山下航 | 立 岡 |
故障 | 吉川尚 | 退団 | 阿 部 | ビヤヌエバ | ゲレーロ |
| 固定リンク
コメント