生観戦。大山、6番降格に燃えた。逆転サヨナラ弾!

勝利打点:大山⑨
サンテレビで完全中継。今日の先発は西(中6日)、広島・床田。今季6試合目の生観戦試合でした。105試合すべて4番を務めた大山がついに6番降格。糸井も離脱してしまい新オーダーに。2回、1アウト1塁で鈴木誠の1塁牽制を巡って矢野監督がリクエスト失敗。リズムを悪くしたか会澤に死球を出すと、満塁から小園のライト前タイムリーでカープ先制。そのウラ、1アウト1塁から梅野の右中間フェンス直撃のタイムリー2塁打で追いつくと、2アウトから西自らセカンドのグラブをかすめるヒット。1,3塁から近本のライト前タイムリーで逆転!
3回、ノーアウト1塁からバティスタのレフトフェンス直撃のタイムリー2塁打で同点。さらに1,3塁から松山のレフトオーバーの当たりをソラーテがグラブに当てながら落としてしまい2点タイムリー2塁打となり、4連打で勝ち越し。1アウトからメヒアの止めたバットに当たったファーストゴロがマルテの前でイレギュラーして捕れずヒット。小園のショートゴロの間に1点追加して2-5。緒方監督は早くも床田に代打を送りました。
5回、ノーアウト1塁で鈴木誠の1塁牽制を巡って矢野監督が2度目のリクエスト。マルテの強い要望もあって早くも2度目のコールをすると、判定が覆ってアウト!本調子ではない西ですが、この回あたりから本来の調子を取り戻して6回まで投げ抜きました。
6回、2番手・遠藤に抑えられていましたが、代打・高山のヒットで1アウト1,2塁のチャンス。満塁となった所で左の中村恭にスイッチしますが、糸原が押し出しの四球を選んで2点差。ただ福留が空振り三振に倒れると、マルテがサードフライに倒れました。7回、先頭・ソラーテがライト線へのヘッスラ2塁打で士気を高めますが、ノーアウト1,3塁から梅野が空振り三振。続く北條もショートゴロ併殺で無得点。
8回は島本。先頭・会澤を四球で出すとバントシフトの所で、牽制を見落としたマルテが1塁ベースを離れてしまいがら空きの悪送球。1アウト3塁の大ピンチを抑えました。2点ビハインドの9回は勝ちパターンの岩崎が登板。1番からの打順を3人で抑えてくれました。そのウラ、抑えのフランスアとの勝負。先頭・マルテがセンター前ヒットで出塁すると、ソラーテが四球を選んでノーアウト1,2塁。ここで大山が2球目を弾き返してライトスタンド最前列へ放り込む逆転サヨナラ3ラン!!
「本当にうれしい。初めてです。悔しい気持ちはありました。」by 大山
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
糸原 大山 | 岩崎[勝](4) | |
![]() |
高山 島本(3) | ||
![]() |
近本 ソラーテ 梅野 | ||
![]() |
福留 西 | 能見(2) | |
![]() |
マルテ 北條 | 鳥谷 島田 植田 | |
![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 陽川尚将内野手(再昇格。糸井の離脱で内外野で出場機会を狙う。)
OUT 糸井嘉男外野手(盗塁の際に左足首を痛め、今年も故障離脱。)
| 固定リンク | 0
コメント