ドリス、あと1人で逆転負け。福留負傷で痛すぎる一敗。

勝利打点:アルモンテ
サンテレビで完全中継。今日の先発はメッセンジャー(中6日)、中日・ガルシア。CS進出をかけて勝負の7連戦がスタート。初回、1アウト1,2塁のピンチを背負ったメッセ。ビシエドを空振り三振に抑えますが、続くアルモンテのセンターへの当たり。俊介が捕球体勢に入っていましたが強風に流されてバックスクリーンにスタンドイン。ドラゴンズが3点先制。
3回、先頭・メッセがライト前ヒットで出塁すると、2アウト1,3塁から糸井が1,2塁間を破るタイムリーで1点を返しました。しかし4回、ビシエドがライトポール直撃のホームランで再び3点差に。さらに1アウトから連打で1,3塁とされると、松井雅が初球バントの構えをしていた所にアゴに当ててしまい負傷交代。そしてメッセが8年ぶりの危険球退場。ドラゴンズもキャッチャーが武山に代わりました。
4回、先頭・大山が左中間スタンドへの一発で反撃すると、1アウト1塁から続投の岩崎が送りバント成功。トップに戻って糸原がセカンドへの内野安打で出塁すると、1,3塁から北條がライト線へのタイムリー2塁打!さらに福留の打席でガルシアが右足を上げてから投球を止めてしまい、ボークを取られて4-4の同点!
5回、先頭・京田に死球を出してしまうと、2アウト1,3塁から高橋周にスライダーが浮いた所をセンター前タイムリーで勝ち越し。そのウラ、先頭・陽川のサードゴロを福田が後逸。ここで大山が意表を突いた初球セーフティバントが決まって内野安打。しかしノーアウト1,2塁で俊介の送りバントが強く3塁ホースアウト。この後、代打・ナバーロが四球を選んで2アウト満塁から糸原が押し出しの四球で5-5の同点!動揺するガルシアから続く北條もカウント3-0としますが追い込まれてしまいセカンドゴロで勝ち越せず。
6回、左のロドリゲスが登板。先頭・福留がバットを折りながらショート内野安打で出塁しますが、足を痛めて負傷交代。続く糸井がセカンドゴロ併殺に倒れて無得点。しかし7回、代わった福谷から大山がプロ初となる1試合2本目のホームランで勝ち越し!1点リードの8回は球児が三者連続三振に抑えてくれました。
1点リードの9回はドリス。1アウトから1,2塁のピンチを作ると、大島のサード前への当たりを捕りに行った大山が捕れず内野安打で満塁。ここでビシエドをサードゴロでホームアウトとしますが、あと1人からアルモンテに二遊間を破る2点タイムリーでまさかの逆転。そのウラ、抑え挑戦の佐藤の前に3人で抑えられてしまい、痛すぎる敗戦。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
大山 | 桑原[H](3) 能見[H](4) 藤川[H](5) | |
![]() |
糸原 福留 | ナバーロ | |
![]() |
北條 | 岩崎(2) | |
![]() |
|||
![]() |
梅野 俊介 | 原口 伊藤隼 植田 江越 | |
![]() |
糸井 陽川 メッセンジャー | ドリス[負](6) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント