中谷、不振を抜け出す一打!連夜の逆転でツバメ返し。

勝利打点:鳥谷②
サンテレビで完全中継。今日の先発は小野(中8日)、ヤクルト・石川。初回、1アウト1,3塁からバレンティンのセンターへ抜けそうな当たりを糸原がダイビングキャッチで抑えて1塁アウトの間にスワローズ先制。制球が定まらず初回は31球費やした小野。2回も2アウトから3連続四球で大ピンチながら山田を抑えると、3回も1アウト満塁の大ピンチを抑えました。
5回、既に100球を超えている小野は続投。1アウト2,3塁のピンチでしたが、石川をレフトフライ。トップに戻って早くも4打席目の坂口をショートゴロに抑えてピンチ脱出!5回122球、7四死球ながら1失点の怪投で降板。そのウラ、先頭・ロサリオがセンターフェンス直撃の2塁打で出塁すると、中谷が15打席ぶりのヒットとなる右中間を破っていくタイムリー3塁打で同点!さらにノーアウト1,3塁から鳥谷のセカンドゴロの間に勝ち越し!
6回、岩崎がマウンドに上がりますが、フルカウントから青木に四球を出して降板。代わった桑原が山田を抜けたスライダーで三振ゲッツーに抑えて助かりました。7回は能見が3人で抑えるパーフェクトピッチング。最後は西浦のセカンドへの当たりを糸原がダイビングキャッチ!
1点リードの7回、スワローズは左の中澤が登板。代打・ナバーロがライト前ヒットで出塁すると、ここから1アウト1,3塁のチャンス。福留が四球で満塁とすると、続く糸井の右ひじへの死球(跳ねたボールが股間に当たる)で押し出し。代わった星から陽川がセカンドゴロ併殺に抑えてしまいダメ押しならず。
8回は球児。1アウト1塁から坂口がランエンドヒットで高めのボール球を打っていき、レフト線まで福留が激走で追いつくファインプレー!9回はドリス。先頭・山田をショートゴロに抑えて連続試合打点の記録は12でストップ。2アウトから四球を出して乱れかけますが、川端をセンターフライに抑えてゲームセット!
「ほっとしています。1人でトロが騒いでいるので乗っていきたい。」by 中谷
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
桑原[H](3) 能見[H](4) | ||
![]() |
ロサリオ 中谷 梅野 | ナバーロ 藤川[H](5) ドリス[S](6) | |
![]() |
糸原 北條 糸井 | 鳥谷 | |
![]() |
福留 小野[勝] | 俊介 | |
![]() |
陽川 | 大山 | |
![]() |
岩崎(2) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント