大山、代打起用で決勝打!ドリス退場で能見救った!

勝利打点:大山③
よみうりTVで4回表から8回表途中まで中継。今日の先発はメッセンジャー(中5日)、広島・岡田。ナバーロが今日はファーストでスタメン。初回、1アウト1塁で丸を三振ゲッツーに抑えた梅野。立ち上がりのメッセを助けました。2回、ノーアウト1,3塁のチャンスを作ると、鳥谷のライトへの犠牲フライでタイガース先制!
5回、2アウトから糸原が四球を選ぶと、続く北條もレフト前ヒット。ここで福留がフルカウントから四球を選んで満塁とすると、糸井にはストライクが入らなくなり、ストレートの四球で押し出し!貴重な2点目を取りますが、ナバーロは浅いレフトフライで三者残塁。6回、1アウトから田中のライトへの当たりを糸井が後逸してしまい3塁打。1,3塁から丸のセカンドへの当たりを糸原が弾いてゲッツー取れず、1点を返されました。
1点リードの7回、早くもセンター俊介、ライト中谷へ守備固め。2アウトから野間のレフト前ヒットを前に弾いた福留を見て、一気に2塁を陥れる好走塁。ここで代打・新井が登場しますが、カーブを弾き返してセンターフェンス際への当たりを俊介が追いついて無失点。メッセは日米通算100勝の権利を持って降板。
8回は球児。1アウト1塁から丸のショート後方への当たりがヒットとなり苦しくなると、鈴木誠に四球を出して満塁の大ピンチ。ここで松山がレフトへの犠牲フライで同点。さらに北條のバックホームが悪送球となり2,3塁となりますが勝ち越しは許さず。
そのウラ、左のフランスアとの勝負。先頭・中谷がサード内野安打で出塁。緒方監督がラインの内側を走っていたと抗議も判定はそのまま。鳥谷の送りバントをフランスアが1塁悪送球となり、ノーアウト1,3塁のチャンス。ここで梅野が10球粘って四球を選び満塁とすると、代打は大山。ファウルエリアで打球が中谷のお尻に直撃。和んだ後センター前タイムリーで勝ち越し!ただノーアウト満塁で1番から追加点が取れず。
9回、ドリスがマウンドに上がりますが、会澤の頭部に当ててしまい1球で危険球退場。スクランブルで能見が登板すると、野間の送りバントがキャッチャーファウルフライ。続く代打・バティスタを空振り三振に抑えると、最後は田中をピッチャーゴロに抑えてゲームセット!能見は通算338試合目でプロ初セーブ。
「ボールが中谷さんに当たったので、あれで緊張が解けたと思います。」by 大山
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
メッセンジャー | 大山 能見[S](4) | |
![]() |
鳥谷 梅野 | 中谷 | |
![]() |
北條 ナバーロ 伊藤隼 | 俊介 | |
![]() |
|||
![]() |
糸原 福留 糸井 | 植田 藤川[勝](2) | |
![]() |
ドリス(3) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント