メッセ、6戦6勝でベイ斬り!8月絶好調で3位浮上!

勝利打点:俊介②
サンテレビで完全中継。今日の先発はメッセンジャー(中5日)、DeNA・東。ロサリオがスタメンを外れ、ナバーロが初のファースト先発。センターには俊介が入りました。
2回、先頭・糸井がライト前ヒットで出塁すると、ナバーロが左中間フェンス直撃の2塁打。ノーアウト2,3塁のチャンスで悩める陽川が初球打ちでファーストゴロに倒れますが、スタメン起用の俊介のライトオーバーでタイガース先制!ここでナバーロが3塁でストップしてしまいましたが、2アウトからメッセ自らのライト前タイムリーで2点目!
そのウラ、筒香にフェンス直撃の2塁打を許しますが、後続を抑えて無失点。3回、1アウトから福留がライトスタンド中段への10号ソロで3点目!そのウラ、2アウト1塁からロペス、筒香へ連続四球で満塁のピンチを背負ったメッセ。ここで宮崎をセカンドゴロで三者残塁に抑えると、4回以降はランナーを出しながら粘りのピッチングを展開。悩める陽川は今日もノーヒットで6回から大山がサードに入りました。
7回、2アウトを取ってから代打・神里がライト前ヒットで出塁すると、ソトもレフト前ヒットでつないで1,2塁のピンチ。ここで苦手のロペスとの対戦でカウント3-0となりますが、外角ストレートを打っていきショートフライでピンチ脱出!メッセは119球で降板しますが、ヤクルトに2試合連続で打ち込まれており復活の11勝目。
3点リードの8回は能見。1アウトから宮崎にレフトスタンドへ20号ソロを打たれてしまい、連続無失点は14試合でストップ。2点リードの9回はドリスが登板。先頭の代打・田中浩を1球で打ち取れたことで随分楽になり、わずか5球で3人抑えるパーフェクトリリーフ。最下位転落後、5勝1敗で3位まで浮上。
「最後はチャモに助けられた。ラッキーデスネ。何でかわからない。」by メッセ
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
メッセンジャー[勝] | ドリス[S](3) | |
![]() |
福留 俊介 | ||
![]() |
糸井 | ||
![]() |
ナバーロ 梅野 | 能見[H](2) | |
![]() |
糸原 北條 | 大山 中谷 | |
![]() |
陽川 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント