秋山、制球乱れ初の押し出し。2安打完封で10敗到達。

勝利打点:山本
BS日テレで完全中継。今日の先発は秋山(中6日)、巨人・メルセデス。左腕対策で福留、鳥谷、糸原を外して右の野手を7人起用しますが、右バッターの内角に食い込むストレートに打線が大苦戦。2回、先頭・岡本にフルカウントから四球を出すと、ここから1アウト満塁のピンチ。そして山本にカウント3-0としてしまい、ストライクを取った後に押し出しの四球でジャイアンツ先制。
4回、1アウトから大城にライトポール上への際どい当たりにホームランの判定。ここで金本監督がリクエスト要求で判定が覆ってファウルの判定。ただここから15球粘られてレフトフライ。続く山本にヒットを許して2アウト1塁から、ピッチャーのメルセデスが真ん中のストレートを左中間オーバー。プロ初ヒットを許してタイムリー2塁打で痛い2点目。
5回、9番に打順が回らず秋山が続投。1アウト1塁から岡本のサードゴロを大山が弾いてしまいますが、2塁ベースを回った田中俊を見逃さず挟まれてアウト。2アウト2塁から阿部を敬遠して1,2塁として、不振の亀井(24打席ノーヒット)をセカンドゴロに抑えて無失点。今日の秋山は5回111球で降板。
6回、代打・ナバーロがセンター前ヒットを放ち、これがチーム初ヒット。トップに戻って植田が初球送りバントを試みますがピッチャー真正面で2塁ホースアウト。1塁に残りますが執拗な牽制にあい盗塁できず。北條、大山と後続も倒れました。
8回、先頭・俊介がショート右への当たりで内野安打。1アウト後、糸原が代打で登場して全試合出場を継続しますがセンターフライ。さらに代打・福留まで出てきますが良い当たりのレフトライナーで得点できず。9回も3人で抑えられてしまい、2塁ベースも踏めないまま2安打完封負け。先発メンバーにも問題があったのかもしれませんが、今日はメルセデスに完敗。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
岩崎(2) | ||
![]() |
ナバーロ 岡本(3) 望月(4) | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
糸井 俊介 梅野 秋山[負] | 糸原 福留 | |
![]() |
植田 北條 大山 ロサリオ 中谷 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント