藤浪、豪雨のち初回炎上。5位転落で長期ロードへ。

勝利打点:鈴木誠
サンテレビで完全中継。今日の先発は藤浪(再昇格)、広島・岡田。糸井が骨折した右脚の状態が思わしくなく欠場。試合開始2分前に豪雨が降りましたが、阪神園芸の活躍もあって1時間12分遅れでプレーボール。初回、先頭・田中にフルカウントから四球を出してしまうと、ここからノーアウト満塁の大ピンチ。鈴木誠のショートゴロ併殺崩れの間にカープが先制すると、1アウト満塁から西川が左中間オーバーの2点2塁打を許し、1回を投げきれず藤浪KOで2安打4四球の大乱調。代わった岡本も磯村にライト前へ2点タイムリーを許して0-5。
3回、ピッチャーの岡本が打席に立ってプロ初ヒットを放つと、ここからノーアウト満塁のチャンス。1アウト後、福留が詰まりながらセンター前へ落とすタイムリーで1点を返しました。続くロサリオがカウント3-0からバントの構えをして揺さぶりますがストライク。ここから外角スライダーを連続で投げ込まれて空振り三振。続くナバーロもピッチャーゴロに倒れて三者残塁。岡田も3回で降板。
4回、ノーアウト2,3塁から鈴木誠のライト最深部への犠牲フライで痛すぎる6点目。ついに岡本も失点しましたが、4回の打席にも立って5回まで続投。先頭・岩本にヒットを許しますが、次の磯村との対戦の時にボールがこぼれる間に2塁を狙った岩本を梅野が刺してアウト。ほぼ5回を投げ抜いて次回は先発チャンスの可能性も。
1-6の6回、高橋聡が登板しますが、先頭・田中がレフト前ヒットで出塁。2アウト3塁から鈴木誠にレフト前へポトリと落ちるタイムリーで7点目。肩に不安がありながら2イニングを投げてくれました。そのウラ、カープは一岡が登板。先頭・福留が四球を選んで3打席連続の出塁。しかしロサリオが痛恨のショートゴロ併殺。
8回は岩崎が登板。1アウト1塁から丸が低いライナーでライトポール際へ放り込む21号2ランが飛び出しました。そのウラ、カープは中田が登板。1アウトから北條がレフトフェンス直撃の2塁打で出塁すると、続く隼太は四球で1,2塁。ここで福留が右中間オーバーの2点2塁打で反撃するもここまで。ウル虎の夏は1勝5敗で終わり、夏の長期ロードへ。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
北條 福留 | 岡本(2) | |
![]() |
鳥谷 望月(5) | ||
![]() |
|||
![]() |
高橋聡(3) | ||
![]() |
糸原 伊藤隼 | 俊介 植田 | |
![]() |
ロサリオ ナバーロ 陽川 梅野 藤浪[負] |
大山 中谷 岩崎(4) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 藤浪晋太郎投手(再昇格。監督が指名した後半戦キーマンの1人。)
| 固定リンク | 0
コメント