メッセ、ベイキラー発揮で10勝到達!今季初4発で大勝!

勝利打点:ナバーロ①
BS-TBSで9回ウラ途中まで中継。今日の先発はメッセンジャー(中5日)、DeNA・今永。昨日に続いて5時半開始の薄暮ゲーム。不振の陽川がついに7番降格。初回、1アウトから北條が10球粘って四球を選ぶと、1,2塁から糸井が詰まりながらライト前へ落とすタイムリーでタイガース先制!この後、2アウト1,3塁から右脚骨折の糸井がまさかの盗塁スタートもタッチアウト。そのウラ、ソトにカーブを狙われての一発で同点。
2回、先頭・ナバーロが内角ストレートを弾き返してライトスタンド中段への来日1号で勝ち越し!さらに2アウト2塁から糸原が右中間へのタイムリー2塁打で3-1!さらに3回、ノーアウト1塁からロサリオが外角のストレートを右中間スタンドへ放り込む2試合連続の一発にガッツポーズで5-1!この後、陽川にも21打席ぶりのヒットが飛び出しました。今永は打席に立った後、4回のマウンドに上がらず降板。
5回、代わった須田から糸井がライトスタンドへ突き刺さる2試合連続の一発!続く6回、ベイスターズは武藤が登板。2アウトから1,2塁のチャンスを作ると、福留がフルカウントから左中間を真っ二つに破る2点タイムリー2塁打!これでタイガースは先発野手全員安打。そのウラ、好投を続けるメッセですが、代打・乙坂が四球を選んで2回以来のランナー出塁。1アウト1,3塁からソトの犠牲フライで1点を返されました。
7回、ベイスターズは三嶋が登板。1アウトからナバーロがヒットで出塁すると、陽川がバックスクリーンへ放り込む4号2ランで復活の兆し。10-2と2ケタ得点に。さらに8回、1アウト1,3塁から途中出場の中谷がセンターへ大きな犠牲フライで11点目。そのウラ、タイガースは高橋聡が登板しますが、梶谷に一発を打たれました。
8点リードの9回、再昇格の谷川が登板しますが、アウトが取れず。ノーアウト1,3塁から代打・佐野にライトへの2点タイムリー。続く中川に左中間へのタイムリー2塁打。ここから2アウトまで行きますが、楠本にセンター前タイムリーを許して4点差となった所でたまらず岩崎を投入。2球で梶谷を抑えてなんとかゲームセット!
「こんなピッチングをどのチーム相手にでもしたい。ガンバリマスネ。」by メッセ
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
糸原 福留 糸井 梅野 メッセンジャー[勝] |
||
![]() |
北條 ロサリオ ナバーロ 陽川 |
中谷 岩崎(4) | |
![]() |
|||
![]() |
俊介 植田 | ||
![]() |
大山 岡崎 高橋聡(2) | ||
![]() |
谷川(3) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント