鳥谷、サード復帰戦で大活躍!雨の次戦は強い虎。

勝利打点:鳥谷①
関西テレビで2回表から中継。今日の先発は秋山(中6日※スライド)、オリックス・金子。鳥谷が今季初のサードで先発。さらに1,2番を入れ替えてきました。2回、先頭・糸井が右中間を破る2塁打で出塁すると、1アウト3塁から鳥谷のショートゴロで糸井がホームを狙いますがタッチアウト。
3回、先頭・梅野がピッチャー強襲ヒットで出塁すると、秋山が送りバント成功。トップに戻って糸原のセンター前ヒットで1アウト1,3塁のチャンスを作ると、植田が四球を選んで満塁。ここで福留のセンターへの犠牲フライでタイガース先制!体勢を少し崩したのを見て1塁ランナーもタッチアップを決めますが、追加点ならず。
4回、1アウト1塁からマレーロの三塁線を破りそうな当たりを鳥谷が横っ飛び!さらに5-4-3とゲッツーを完成させるファインプレーで秋山を助けました。そのウラ、2アウトから陽川がレフトフェンス際まで飛ばし、T-岡田のグラブに一度は入りましたが弾いて3塁打に。続く梅野が空振り三振で無得点。
5回、安達に高めに浮いたストレートを叩かれてライト線ギリギリの2塁打で1アウト2,3塁のピンチ。ここで山崎が前進守備のショートゴロで三本間に挟んでアウト。さらに金子との対戦でフォークで空振り三振!大ピンチを抑えた秋山ですが、6回も1アウト2塁のピンチ。ここで吉田正に右中間を真っ二つに破るタイムリー3塁打で1-1の同点。ただマレーロ、小谷野を抑えて追加点は許さず。そのウラ、2アウト1塁から鳥谷がチェンジアップに崩されながら右中間へ落とすタイムリー2塁打!1塁から糸井の激走もあってタイガース勝ち越し!
1点リードの8回は桑原が三者凡退。左バッターの外から入れるスライダーが効果的でした。バファローズのリリーフ陣の吉田一、近藤の前にタイガースもランナーが出せず。9回はドリス。いきなり3打数3安打の吉田正との対戦でしたがピッチャーゴロに抑えてくれました。三者凡退で抑えてゲームセット!ようやく交流戦2勝目ですが、4位から一気に2位浮上!
「鳥谷さんの守備に助けられました。頼りになる偉大な先輩です。」by 秋山
「去年守ったので守りやすかった。チーム事情も色々あった。」by 鳥谷
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
鳥谷 秋山[勝] | 桑原[H](2) ドリス[S](3) | |
![]() |
糸井 | ||
![]() |
福留 梅野 | ||
![]() |
糸原 陽川 | ||
![]() |
大山 江越 | ||
![]() |
植田 中谷 | 伊藤隼 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント