高橋遥、5回の壁。逆転負けでボルシンガーに苦杯。

勝利打点:藤岡
朝日放送で完全中継。今日の先発は高橋遥(再昇格)、ロッテ・ボルシンガー。長坂が10試合ぶりのスタメンマスク。初回、先頭・糸原が8球粘って四球を選ぶと、植田の送りバントが内野安打となってノーアウト1,2塁のチャンス。1アウト2,3塁から糸井がレフト前へポトリと落とすタイムリー!打球を見ていた植田の好走塁もあって2点先制!
3回、先頭・田村に8球粘られて四球を許すと、ボルシンガーが送りバント成功。トップに戻って荻野が3塁前へのセーフティバントを決めて内野安打で1アウト1,3塁。鳥谷も素手でキャッチしましたが1塁送球が間に合わず。ここで藤岡のセカンドゴロの間に1点を返されました。
5回、先頭・鈴木が右中間への当たりで2塁を陥れる好走塁。続く田村に2打席連続の四球を出してしまうと、ボルシンガーが送りバント成功で1アウト2,3塁のピンチ。トップの荻野に四球で満塁にしてしまうと、藤岡がスライダーを弾き返してライト前への2点タイムリーで2-3と逆転。ルーキー対決でしたが亜細亜大学の先輩にやられました。さらに2アウト満塁となった所で、尾仲にスイッチして井上を三球三振。
6回、先頭・福留が9球粘ってレフト前ヒットで出塁しますが、糸井が空振り三振。ボルシンガーの曲がりの大きいナックルカーブに苦しみました。続く中谷の三遊間を破りそうな当たりに鈴木がダイビングキャッチ。ランナーが入れ替わって1塁に残った中谷ですが牽制に誘い出されてしまいタッチアウト。7回、2アウトから中村のレフトポール際への当たりに福留がダイビングキャッチ!左手首と腰を痛めたようにも見えました。
1点ビハインドの9回、抑えの内との勝負。雨が強く降ってきた中で先頭・糸井がレフト前ヒットで出塁すると、中谷が珍しい送りバント成功。1アウト2塁のチャンスでしたが、鳥谷がフォークに空振り三振。最後は陽川が追い込まれてから、低めの変化球に止めたバットが当たってセカンド小フライでゲームセット。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
尾仲(2) | ||
![]() |
福留 糸井 | 谷川(3) | |
![]() |
糸原 | 藤川(4) 岩崎(5) | |
![]() |
陽川 | ||
![]() |
植田 鳥谷 長坂 | 北條 原口 | |
![]() |
中谷 高橋遥[負] | 板山 伊藤隼 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 高橋遥人投手(再昇格。中10日で強力なパリーグ打線に再挑戦。)
OUT モレノ投手(2度目の昇格は少し安定感に欠いた内容。)
| 固定リンク | 0
コメント