大山、痛恨の牽制アウト。中軸沈黙で連勝ストップ。

勝利打点:岡本
BS日テレで完全中継。今日の先発はメッセンジャー(中5日)、巨人・吉川光。大山が9試合ぶりのスタメン。初回、1アウトから吉川尚が四球で出塁すると、初球で盗塁成功。ゲレーロのサードゴロに飛び出した吉川を見て、大山が2塁へ送球しますが間一髪セーフの判定。金本監督のリクエスト要求も覆らずフィルダースチョイスに。2アウト後、岡本にカウント3-0からレフト前タイムリーで先制されると、亀井もタイムリーで2点目。
3回、2アウト1塁から長野がピッチャー強襲の内野安打。ボールが1,2塁間へ転がるのを見て亀井が1塁から一気に3塁を狙いましたが、ここはロサリオのカバーが早くタッチアウト。4回、先頭・植田が10球粘って左中間オーバーの2塁打を放ちますが、クリーンアップが3人揃って凡退。しかし5回、先頭・糸原が四球を選ぶと、大山はボテボテのピッチャーゴロが進塁打の形に。1アウト2塁から梅野がセカンドの頭を越えて右中間へのタイムリー2塁打(18打席ぶりヒット)で1点を返しました。
6回、植田、糸井の連続四球でノーアウト1,2塁のチャンス。ここでジャイアンツは澤村にスイッチ。ロサリオは良い当たりのショートライナー。初球パスボールで1アウト2,3塁まで行きますが、福留が147キロのスプリットに空振り三振。続く糸原もサードファウルフライで同点ならず。そのウラ、亀井のライトスタンドへの一発で痛い3点目。
2点ビハインドの7回、先頭・大山、代打・原口の連続ヒットでノーアウト1,2塁のチャンス。ここで代打・山崎が送りバントの構えを見せますが、澤村が意表を突いた2塁牽制で大山がタッチアウト。1アウト1塁に場面が変わり、1球も投げずに代打の代打・高山を送りますがファーストゴロ。トップに戻って俊介が空振り三振に倒れて悔しい無得点。今日はここで勝負がありました。
8回、才木が今季初登板。先頭・ゲレーロにセンター前ヒット。送りバントの後、岡本に死球で1アウト1,2塁のピンチでしたが、亀井、長野を抑えて無失点ピッチング。最速は152キロ。最終回はカミネロから先頭・糸原が四球を選びましたが、後続が倒れてゲームセット。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
植田 | ||
![]() |
|||
![]() |
糸原 梅野 | 原口 マテオ(2) | |
![]() |
メッセンジャー[負] | 才木(3) | |
![]() |
糸井 | 鳥谷 | |
![]() |
俊介 ロサリオ 福留 大山 | 高山 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント