高橋遥、巨人戦で5回もたず。甲子園で3タテされる。

勝利打点:岡本
朝日放送で完全中継。今日の先発は高橋遥(再昇格)、巨人・野上。これまで下位を打っていた糸原がついに2番に昇格。初回、2アウトから糸井が11球粘って死球で出塁。続くロサリオがショートのグラブを弾く強襲ヒットで1,3塁とすると、福留のライト前タイムリーでタイガース先制!
3回までヒット1本に抑えていた高橋遥ですが、4回につかまり。先頭・吉川尚にレフト線への2塁打を許すと、続くゲレーロが追い込んでからライト線へのタイムリー2塁打で同点。さらに1アウト3塁から岡本が前進守備の二遊間を破るタイムリーで勝ち越し。これで終わらず続く亀井が高めストレートを狙い打ってライトオーバーのタイムリー。糸井からの返球を上本、ロサリオが捕れずボールがホームまで転がる間に3塁まで進まれると、小林のタイムリーで4点目。
5回、マギーのライトフェンス際へのフライを糸井が捕れず2塁打にしてしまい、ノーアウト2,3塁から岡本がバックスクリーンへの特大3ランで1-7となり高橋遥がKO。2巡目から単調になって自慢のストレートを狙われました。バッテリーごと交代で代わった石崎から亀井がレフトオーバーの当たりに福留がグラブに当てながら捕れず。そのウラ、ノーアウト1,2塁のチャンスでしたが、糸原が5-5-3のゲッツー。
7回は高橋聡。大差の展開で集中力に欠けたか、連打でノーアウト1,3塁のピンチ。ここで亀井が1,2塁間へのゴロで高橋聡のベースカバーが遅れてタイムリー内野安打に。続く長野のレフト前タイムリーで4連打。2アウト2,3塁から坂本を申告敬遠で満塁としてから、続く吉川尚をレフトフライに抑えました。
8回は岡本が移籍後初登板。しかしいきなりゲレーロに甘く入ったスライダーをレフトスタンドへ持って行かれて10点目。この後はシュートを多投しながら2イニングを投げ抜いてくれました。来週以降もロングリリーフとして期待がかかります。打線は5安打と沈黙して、8回まで投げ抜いた野上に早くも2敗目。甲子園で3タテを喰らい、借金生活へ。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
|||
![]() |
福留 | 岩崎(3) | |
![]() |
石崎(2) | ||
![]() |
原口 | ||
![]() |
上本 糸井 ロサリオ 高山 | 鳥谷 岡本(5) | |
![]() |
糸原 大山 梅野 高橋遥[負] | 高橋聡(4) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 高橋遥人投手(再昇格。注目のルーキーは左肩の状態を見ながら先発。)
| 固定リンク | 0
コメント