小野、松坂に投げ勝ち早くも2勝!俊介の超美技!

勝利打点:なし
今季16試合目は地上波中継なし。今日の先発は小野(中8日※スライド)、中日・松坂。西岡が7試合ぶりのスタメン。2回、先頭・ロサリオの左肩付近へ死球。続く福留のライト前ヒットでノーアウト1,3塁のチャンスを作ると、糸原の犠牲フライでタイガース先制!そのウラ、1アウト1塁から高橋のサードゴロをバウンドが合わず大山が後逸。2,3塁から小野の暴投で同点。
4回、先頭・西岡のボテボテのピッチャーゴロを弾いた松坂。1塁へのグラブトスはメジャー仕込みながら送球がそれてセーフ。続く糸井が四球、ロサリオのライト前ヒットでノーアウト満塁とすると、福留がフルカウントからショートゴロ併殺の間にタイガースが勝ち越し!
5回以降も好投を続ける松坂。今季最長の7回のマウンドに上がりますが、2アウト満塁のピンチ。ここで朝倉投手コーチが投手交代を意味する、このイニング2回目のマウンドに向かいかけますが、松坂が両手で×を作って降板を拒否。観客からは続投に歓声が上がり、タイガースは小野の代打・上本で勝負をかけますが最後は外角カットボールに空振り三振。123球の熱投で追加点ならず。
8回、松坂に代わって登板したのは最年長の岩瀬。高山に代打・鳥谷を送りますがショートゴロ。次の回の守備からは俊介を入れる少しひっかかるような起用でした。そのウラ、1アウトを取った所で左の高橋聡をマウンドに送りますが、いきなり代打・阿部にストレートの四球。送りバントで2アウト2塁から大島との勝負。低めボール気味のストレートを弾き返して、前進守備のセンターを越える当たりでしたが俊介が背走しながらジャンピングキャッチ!超ファインプレーで助けました。
1点リードの9回はドリス。2試合連続失点中でいきなりアルモンテにストレートの四球を出してしまい嫌な空気になりますが、代走・工藤が牽制で飛び出してしまい1,2塁間に挟まれてアウト。これで落ち着くことができ、後続を抑えてゲームセット!
「意識することなく、相手打線に集中して投げることができました。」by 小野
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
小野[勝] | 俊介 岩崎[H](2) ドリス[S](5) | |
![]() |
マテオ[H](3) 高橋聡[H](4) | ||
![]() |
ロサリオ 糸原 梅野 | ||
![]() |
福留 | 山崎 | |
![]() |
西岡 糸井 | 植田 上本 鳥谷 | |
![]() |
高山 大山 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント