岩崎、KO寸前から粘って7回1失点!8回の集中打に。

サンテレビで完全中継。今日の先発は岩崎(再昇格)、ヤクルト・ナーブソン。左相手とあって新井、狩野を下位に並べてきました。初回、先頭・山田に2塁打を許すと、2アウト3塁からバレンティンにレフト前タイムリーを許してスワローズ先制。2回も2死満塁の大ピンチを抑えましたがKO寸前。ベンチで鶴岡に強く言われた効果か、3回からは持ち直し。
5回、先頭・マートンがフルカウントからレフトスタンドへライナーで放り込む同点ソロ!そのウラ、2アウトから飯原のセカンド後方へのフライを狩野が落球で2塁へ。バレンティン敬遠で雄平を1球で打ち取り。正直、6回の打席で岩崎を代える所かな?と思いましたが、打席に立たせて続投。7回には先頭・ナーブソンがまさかのセンターオーバーで無死2塁。上位と対する大ピンチでしたが、岩崎はここも抑えました。
8回、先頭・新井が27打席ぶりのヒットで代走・柴田。狩野が初球バントを決めると、代打・関本が右中間オーバーのタイムリー2塁打で勝ち越し!続く代打・西岡はカウント3-0から打って出るも四球。ここでスワローズが松岡にスイッチし、上本は8球粘って四球で満塁。ここで大和がセーフティスクイズの構え。投球が顔面に来て避けるようにファウル。しかし追い込まれてから、ピッチャー返しのタイムリー!さらに左の久古に代わり、鳥谷(前の打席で23打席ぶりヒット)がセンター前への2点タイムリーで5-1。
4点リードに代わり、8回は福原。1アウトから連打で2,3塁のピンチで相川が高めのストレートを叩いて、1,2塁間へ。上本の横っ飛びでアウトにする間に1点。続く代打・ユウイチも高めストレートを右中間オーバーのタイムリー2塁打で3-5となった所で、和田監督は呉昇桓を投入。代打・森岡が初球良い当たりのレフトライナーで切り抜け。イニングをまたいだ9回も柴田のポケットキャッチもあって3人締め。
「慎重になりすぎた部分があったんですけど、乗っていきました。」by 岩崎
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
岩崎[勝] | 関本 呉昇桓[S](3) | |
![]() |
鳥谷 | 西岡 | |
![]() |
上本 マートン 鶴岡 | 柴田 福留 | |
![]() |
大和 狩野 | ||
![]() |
ゴメス 新井 | 坂 | |
![]() |
梅野 福原[H](2) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
巨人の優勝マジックは12。タイガースは自力2位も消滅中(残り13試合)。
15日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 岩崎優投手(10日間空けての昇格。谷間のゲームメイクに期待。)
OUT 岩貞祐太投手(1回4失点KOで一度、ファームで再調整。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント