能見に託した一戦、9回に力尽きる。完投も5連敗。

BS朝日で完全中継。朝日放送でも9回表途中まで中継。今日の先発は能見(再昇格)、巨人・小山。勝てば巨人を3タテ、首位に0.5ゲーム差と迫る大事な一戦。初回、2アウト1塁からゴメスが外角ストレートに詰まりながらレフトスタンドへ放り込む17号2ランでタイガース先制!入ると思わなかったのか、首をひねってました。
3回、先頭・ロペスにフォークが甘く入った所を被弾。続く井端にヒットを許してしまうと、2アウト2塁から2番に入っている橋本に右中間へのタイムリーを許して2-2の同点。そのウラ、鳥谷のエンドランが決まって2アウト1,3塁のチャンスでしたが、ゴメスは低めフォークに空振り三振。
4連敗中の能見。ルーキー梅野とのバッテリーは2度めでしたが、球速を少し上げて曲がりの小さいスライダーが目につきました。前回の巨人戦でフォークを振ってもらえず苦しみましたが、今日は早打ちにも助けられて7回まで80球、4奪三振と省エネで投球スタイルを変えてきました。7回、1アウト1塁で能見に打席が回りましたが、鮮やかに初球バント成功。ただ上本(前の打席に自打球、死球の2球連続)で勝ち越せず。
同点の7回からジャイアンツは香月が登板。8回、1アウト1塁でゴメスが行ったか?と思うようなスイングでしたが、内角高めのシュートにわずかに詰まってしまい、レフトフェンス際で失速。
9回、先頭・亀井にヒットを許して代走・鈴木尚が登場。1アウトから盗塁を仕掛けてきて、梅野のワンバウンド送球がタイミング的にはアウトでしたが、上本のタッチが甘くセーフの判定。この後、暴投で3塁まで進まれました。それでもフォークを多投する能見の球を懸命に梅野が止めていましたが…四球2つで2アウト満塁から代打・矢野の場面。初球フォークの反応が遅れて暴投の間にジャイアンツが勝ち越し。悔しい敗戦完投に。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
|||
![]() |
鳥谷 能見[負] | ||
![]() |
ゴメス | ||
![]() |
上本 | ||
![]() |
大和 マートン 梅野 | 新井 新井良 | |
![]() |
福留 今成 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 能見篤史投手(巨人戦で再び昇格。白星から2か月遠ざかっている。)
OUT 西岡剛内野手(背中の張りを訴えて抹消。早期復帰からの再発か?)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント