岩田、8回2失点も無援護。下り始めた3連敗で正念場。

テレビ大阪で4回ウラから中継。今日の先発は岩田(中7日)、ヤクルト・八木。「ウル虎の夏」限定のユニフォーム6連戦がスタート。今季90試合めで暑さから疲れの見えるゴメスが初めて欠場し、4番に八木キラーの新井!ファーストには良太が入りました。梅野も2試合欠場。2回、先頭・バレンティンにストレート四球を出すと、暴投も重なって無死1,3塁から今日1軍復帰した畠山のタイムリーでスワローズ先制。1アウト後、相川の犠牲フライで2点め。
5回、先頭・マートンのピッチャー強襲ヒット。続く良太がフルカウントから四球を選んで無死1,2塁のチャンス。1アウト後、鶴岡が三塁線を破りそうな当たりでしたが…川端がダイブ。何とかゲッツー崩れとなり、続く岩田も1,2塁間破りそうな当たりでしたが横っ飛びで山田に追いつかれてしまい、間一髪アウト。
6回は2つめの暴投で1アウト3塁のピンチをしのぎ、味方の援護なく、8回まで2失点で投げぬいた岩田。規定投球回に到達し、防御率1.97でリーグトップに躍り出ました。そのウラ、8番から代打攻勢。左の八木に左の今成を当てましたが、外角スライダーに空振り三振。続く代打・関本も凡退してしまい、ここまで3安打と完封ペース。今日はストレートに力がありました。
9回は途中入団の建山が初登板。キャッチャーは清水が入りました。1アウトから連打で1,2塁とされた後、雄平が真ん中に入ってきたスライダーを右中間オーバー。走者一掃の2点3塁打で勝負アリ。実戦から遠ざかっていることもあり、勝負所でボールが甘く入ってきました。
そのウラ、先頭・俊介がヒットを放ったところで八木が左手の中指を伸ばすしぐさを見せて、このまま降板。代わったバーネットから鳥谷が際どいハーフスイングを取られて三振。2アウト後、マートンが猛打賞となるヒットでつなぎますが、最後は良太が空振り三振。今日のオーダーでは新井兄弟が機能しなくては厳しい。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
|||
![]() |
マートン 岩田[負] | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
俊介 鳥谷 | 関本 清水 | |
![]() |
上本 新井 新井良 福留 鶴岡 | 今成 建山(2) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 建山義紀投手(調整を経て初昇格。後半戦の切り札の1人。)
IN 清水誉捕手(いまや第4の捕手。リードと打撃で再アピールしたい。)
OUT 藤井彰人捕手(右ひじ痛で離脱。大事な所で必要な男前。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント