上本、連夜の同点弾も…2ランスクイズが決勝点に。

サンテレビで完全中継。今日の先発は岩崎(再昇格)、広島・大瀬良。大和の離脱で2番に今成が入り、センターには隼太がスタメン。初回、先頭・上本が10球粘ってヒット。1アウト後、盗塁を決めた後で鳥谷がレフト前へ。果敢に3塁を蹴って間一髪のホームインで先制!続くゴメス、マートンの連続タイムリー2塁打で3点先行。
初回、1アウト1,3塁からエルドレッドにタイムリーを許して1点を返されると、2回も8番会澤に四球を出した後、2アウト2塁から堂林にタイムリーで1点差。思うように内角をつけず、和田監督が早めの決断。3回からは金田がマウンドに上がりますが、3連打で同点。1アウト後、梵のピッチャーゴロ併殺コースでしたが…2塁へ悪送球してしまい、ついに逆転。2アウトを取ってから満塁策で大瀬良を見逃し三振。
4回のマウンドに上がった大瀬良ですが、全身がつったようでベンチに下がり再び投球練習をしますが、足に力が入らず野村監督は交代を告げました。前の回に打席に立たせた分、ここはもったいなかった。代わった中崎から2アウト3塁のチャンスは無得点。3回こそバタついた金田ですが、5回まで3イニングを投げてゲームを作り直し。72球投げてしまい明日は無理。
6回(隼太のバント失敗)、7回(ヒットの今成が2塁を狙うもアウト)のチャンスを潰し、イニングまたぎで三者連続三振に抑えていた榎田ですが、エルドレッドに被弾。3-5と先に点を取られて嫌なムードに。それでも8回、2アウトで中田から代打・新井がヒットの後、続く上本が内角ストレートを弾き返し、レフト最前列へ二夜連続の同点アーチ!
そのウラ、福原が準備不足からかヒットと四球で無死1,2塁のピンチ。バント成功後、菊池がウエストの後にカウント1-1からセーフティスクイズ敢行!1点は仕方ないが、1塁送球がセーフの間に2塁ランナーまでホームインする2ランスクイズを鮮やかに決められた。それでも9回、ミコライオ相手に1アウト満塁のチャンス。隼太を打席に立たせて良い当たりのサードライナー(3塁・鳥谷が間一髪で帰塁)。続く代打・関本も粘りますが不規則回転のセカンドゴロでゲームセット。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
上本 鳥谷 福留 | ||
![]() |
マートン | 新井良 新井 | |
![]() |
ゴメス | ||
![]() |
金田(2) | ||
![]() |
今成 | 田上 関本 榎田(3) | |
![]() |
梅野 伊藤隼 岩崎 | 福原[負](4) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 岩崎優投手(ルーキーには夏場は正念場。先発に残りたい。)
IN 田上健一外野手(大和の離脱で再びチャンス。足のスペシャリストに。)
OUT 大和内野手(昨日の練習中に左腹斜筋の肉離れ。長引きそう。)
OUT 荒木郁也内野手(セカンドの補充よりも、チームは外野を優先。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント