メッセ、敵地で完封目前からの逆転サヨナラ負け。

サンテレビで完全中継。今日の先発はメッセンジャー(中5日)、楽天・則本。少し霧がかかっている中でのゲーム。初回、2アウトから1,2塁のチャンスを作りますが、マートンがサードゴロに倒れて無得点。5回まで両先発が1安打ピッチングを展開。
6回、2アウトから大和が22打席ぶりのヒットとなる左中間を破る3塁打。絶好調の鳥谷は3打席連続出塁となる四球で1,3塁としますが、ゴメスがサードゴロで先制ならず。
7回、先頭・マートン、今成が連打。ここで梅野が送りバントを決めて1アウト2,3塁とすると、イーグルスは緒方を敬遠してメッセとの勝負を選びますが、タイガースベンチは続投の判断。そしてフルカウントから押し出しの四球でタイガース先制!2試合連続完封の則本から点を取りましたが、続く上本がピッチャーゴロ併殺に倒れて追加点ならず。
8回、イーグルスは福山にスイッチ。1アウトから鳥谷がピッチャー強襲の内野安打。そしてゴメスが外角スライダーを高々と打ち上げてレフト最前列へ放り込む2ランで3-0!さらに1,3塁のチャンスでしたが梅野がショートゴロ併殺。9回、1アウトから打席に立ったメッセが四球を選び、この後3塁まで行きますが無得点。ベンチに戻れなかったのが響きました。
8回まで108球、1安打ピッチングのメッセですが…先頭・西田がポテンヒット。続く代打・後藤が左中間オーバーのタイムリー3塁打。1点を返された所でベンチは呉昇桓にスイッチ。代打・ボウカーの犠牲フライで1点差。聖澤に痛烈なライトライナーで2アウトまで行きますが、岡島に内野安打を許すと、嫌な流れの中でジョーンズにはストレートの四球。ここで牧田が外角の速球に絞ってライトフェンス直撃。深めに守っていましたが、打球が大きく跳ね返って処理がわずかに遅れる間に2者が還ってまさかのサヨナラ負け。
メッセのビジター初勝利を目前に、9カード連続でカード初戦を落としました。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
メッセンジャー | ||
![]() |
鳥谷 ゴメス | ||
![]() |
マートン 今成 | ||
![]() |
|||
![]() |
大和 梅野 | 俊介 | |
![]() |
上本 緒方 | 呉昇桓[負] | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 福原忍投手(内転筋の故障から再昇格。再び8回の男に。)
2日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 岩本輝投手(今回も2試合リリーフで降格。先発で見たい。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント