岩田、苦しいチームを救う8回1失点!連敗ストップ!

勝利打点:鳥谷⑤
サンテレビで完全中継。今日の先発は岩田(中6日)、日本ハム・上沢。大和が1試合でスタメン復帰し、緒方はライトで先発。初回、陽に2塁打を許してから1アウト3塁のピンチを背負いますが、大谷、中田を抑えた岩田が苦手の立ち上がりをしのぎました。2回も2アウト1,3塁のピンチで、ピッチャーの上沢があわやライトオーバーか?という当たりをなんとか止めました。
3回、先頭・緒方が左中間を破る2塁打。この後、岩田の送りバントが3塁フィルダースチョイスとなると、四球で無死満塁のチャンス。大和が三振に倒れますが、続く鳥谷が押し出しの四球を選んでタイガース先制!さらにゴメスが外角のストレートを右中間にはじき返し、走者一掃の3点2塁打で一挙4点!
5回、2アウトからマートンの打席。これまでの2打席で四球こそ選んでますが、ストライクの判定に不満を持っており、打つそぶりもなくイライラをつのらせてました。この打席は初球に外角でストライクを取られると、2球目と3球目でバットを早々と下ろし、打つ気がないジェスチャーも。見かねた和田監督が6回の守備から早くも下げました。
7回、連打と進塁打で1アウト2,3塁のピンチを背負った岩田。大野のセカンドゴロの間に1点を返されますが、低めを突く投球が決まりました。今日は8回まで投げぬいて4勝め。8回にはゴメスが多田野のスカイツリーボール(計測不能の遅球)にカウント1-2から遭遇し苦笑い。意外にもう少しでストライク取られそうでした。
9回は呉昇桓がマウンド。普段のセットポジションからノーワインドアップにフォームを変えてました。4失点以来のマウンドでしたが、3人で抑えて連敗を3でストップ!梅野も初めて守護神をリードできたのも良かったと思います。
「余計なことは考えずに、目の前の相手を倒すことだけを考えました。」by 岩田
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
岩田[勝] | 呉昇桓[S] | |
![]() |
緒方 | ||
![]() |
ゴメス | ||
![]() |
鳥谷 梅野 | ||
![]() |
上本 | 俊介 | |
![]() |
大和 今成 マートン | 新井良 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント