能見、4戦連続10Kも報われず。カード初戦は10連敗。

サンテレビ、BS1で完全中継。今日の先発は能見(中5日)、オリックス・金子のエース対決。試合前から強い雨が降りながらのゲーム。先頭・上本が8球粘って四球を選ぶと、2アウト2塁からゴメスのレフト前タイムリーでタイガース先制!さらに3回、大和が8球粘ってアウトになりますが、続く鳥谷が初球甘く入ったスライダーに反応し、ライトスタンドへの一発!
4回、先頭・新井が足がもつれそうな激走でショート内野安打。続く今成がバントの構えも見せながら、ヒッティングに切り替えて三振。この後、2アウト1,2塁のチャンスで上本がカウント3-0からストライク3つで三振。
ピンチは6回、平野が古巣に恩返しとばかりに猛打賞となるヒット。最初から飛ばした能見が少しバランスを崩しだして1アウト1,2塁のピンチでしたが、坂口、T-岡田を連続三振でガッツポーズ!7回に10個めの三振を取り、江夏氏に並ぶ球団記録、リーグ記録の4試合連続で2ケタ奪三振を達成。
7回、2番手・中山から先頭・上本が右中間へヒット。1アウト2塁から鳥谷が外角の落ちる球に合わせてショートの頭を越えるヒット。落ちるのを確認してから上本がスタートして激走のホームイン!ここで代わった岸田から追加点は取れず。
ここまで108球の能見を8回も行かせて、ヘルマンにストレートの四球。平野が4安打で無死1,3塁。続く糸井の内野ゴロの間に1点。ここで福原-清水のバッテリーに代えますが、2アウトから坂口に四球を出すと、T-岡田にストレートを狙い打たれて逆転3ラン。まだ球威が戻っていない印象です。清水は8回に代打を送られました。9回、止んでいた雨が強く降り出し、抑えの平野佳が2アウトから乱れましたが、代打・関本が惜しくも空振り三振。
8回の頭から福原はまだ不安があっての続投指示なのか。10カード連続の初戦黒星は呪われてる。交流戦ではカード2戦めは5勝1敗なので、明日は期待しましょう。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
能見 | ||
![]() |
鳥谷 ゴメス | ||
![]() |
上本 今成 | 鶴(3) | |
![]() |
大和 梅野 緒方 | 日高 | |
![]() |
新井 | 俊介 坂 荒木 関本 | |
![]() |
マートン | 清水 福原[負](2) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント