虎沈黙。甲子園でも160キロ。19歳大谷の前に完敗。

サンテレビ→ABCのリレー中継。今日の先発は岩田(再昇格)、日本ハム・大谷。緒方を2番、大和を9番と打順を入れ替えてきました。2回、中田が右中間スタンドへ放り込んでファイターズが先制。そのウラ、ゴメスの打席と今成を三振に抑えた内角ストレートの2度、160キロをマーク。場内も大谷のピッチングのすごさにどよめき。
4回が始まるところで約20分間の降雨中断。対する岩田も1点以外はゴロを打たせて取るピッチングを展開。5回、2アウト1塁から西川が内角の球をライト線へ痛打。今日はフェンス際、緒方がうまくクッション処理すると、上本-梅野と中継リレーが決まってホームタッチアウト!
5回までパーフェクトに抑えられたタイガース。2アウトから今成が11球粘りを見せましたが、空振り三振。110キロ台のカーブと、140キロ台のフォークをあって、球速差がありすぎ。変化球は抜けた球がストライク高めにも来てましたが、対応できず。6回2アウトから大和がスライダーに食らいついて三遊間を破るチーム初ヒット。
8回、大野にレフトポール際へ低いライナーで放り込まれて痛い2点め。さらに1アウト1,2塁となった所で、鶴にスイッチ。続く大引のレフト前ヒット。ここでマートンが少しファンブルしてしまう間に2塁ランナーがホームイン。続く中田にもタイムリーを許して0-4と試合が決まりました。
大谷は8回に右足に張りが出て、一度はベンチに下がりましたが8回まで投げぬいて被安打1、11奪三振。24人で抑えられました。9回は新井のショートゴロが大きくイレギュラーしたヒット。梅野ゲッツーの後、大和のヒットで“わっしょいコール”発動も最後は上本が凡退してゲームセット。今日は完敗。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
岩田[負] | ||
![]() |
新井 大和 | ||
![]() |
上本 緒方 | 筒井(3) | |
![]() |
鳥谷 ゴメス マートン 今成 梅野 | 鶴(2) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 岩田稔投手(10日間で再昇格。今や先発4番手に。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント