呉昇桓、初のイニングまたぎ成功も・・・サヨナラ負け。

勝利打点:梵
テレビ大阪で10回ウラ途中まで中継。今日の先発は藤浪(中6日)、広島・九里。緒方が1番ライトでプロ初スタメン。3回、2アウトから緒方が左中間への2塁打(プロ初ヒット)を放つと、ボークの後で大和が二遊間を破るタイムリーでタイガース先制!
6回、2アウト2塁のピンチで好調エルドレッドを三振に抑えて3打席3三振。自己最多の10奪三振に抑えた藤浪。100球を超えてきた7回、先頭・キラにヒットを許すと、代走・赤松を投入。盗塁を決められた後、松山にセンター右へタイムリーを許して同点。なお無死1,2塁で会澤のバント処理。藤浪があわや3塁悪送球でしたが、今成が体を伸ばしてキャッチ!この後、セカンドゴロ併殺で切り抜けました。
9回、先頭・鳥谷が四球を選ぶと、ゴメス、マートンが連続三振。2アウト2塁となった所でカープは今成を敬遠。ここで鶴岡に代打・新井で勝負に出ましたが、空振り三振。そのウラ、安藤が8回から2イニングを抑えて延長戦へ。
10回、玉置が2アウトから四球とヒットで1,2塁。ここで加藤にスイッチするも丸が三遊間への内野安打で満塁。絶体絶命のピンチで和田監督が呉昇桓を投入。エルドレッドとの真っ向勝負で空振り三振(今日は5打席連続三振)!初のイニングまたぎとなり、11回は1アウトからルーキー・田中にセンターオーバーの3塁打。この後、敬遠で1,3塁とすると、石原がサヨナラを狙ってスクイズ敢行。呉昇桓のグラブトスが決まってホームタッチアウト!清水もナイスブロック。
タイガース打線は12回までやって5安打。12回表も3人で終わって勝ちがなくなると、そのウラは二神がマウンドに上がりますが、先頭の梵が甘く入ったスライダーをレフトスタンドへサヨナラアーチ。カード初戦、4時間半のゲームを落としました。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
安藤[H](2) 呉昇桓[H](5) | ||
![]() |
緒方 鳥谷 藤浪 | ||
![]() |
大和 | 清水 | |
![]() |
マートン | ||
![]() |
今成 鶴岡 | 福留 坂 俊介 玉置[H](3) 加藤(4) | |
![]() |
ゴメス 柴田 | 新井良 新井 二神[負](6) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント