岩田、連続好投で復活も・・・逆転サヨナラ負け。

サンテレビで完全中継。今日の先発は岩田(再昇格)、中日・雄太。今季2度めのセカンド大和で対左投手の時はそれでいくのか。初回、立ち上がりが苦手な岩田が無死1,2塁のピンチを切り抜けると、両先発による投手戦に。4回、平田の左中間への当たりは、俊介がスレスレでのダイレクトキャッチ&一回転。さらに大和もセカンドでダイビングキャッチも決めました。
7回、先頭・鳥谷が死球。ここから1アウト1,2塁のチャンスで良太が1,2塁間を破るタイムリーでタイガース先制!なお1,3塁のチャンスで福留がファーストゴロ併殺。ゴロゴーのマートンがホームでアウトに。岩田が7回122球で降板し、8回は福原がマウンドに上がりますが・・・2アウトからルナにライト最前列に放り込まれて、まさかの同点。
9回、ルーキー・又吉が前の回から4者連続三振に抑えていましたが、鳥谷への四球から急変。3連続四死球で1アウト満塁のチャンスでしたが、良太がタイミング合わずに空振り三振。続く福留もセカンドゴロで三者残塁。これで流れが厳しくなりました。
そのウラ、安藤が登板。苦手の森野にいきなりレフトフェンス最上部への2塁打。和田を敬遠し、堂上直のバントをうまく処理して3塁ホースアウト。続く谷繁監督に代打・小笠原が出てきた所で加藤にスイッチ。1,2塁でセカンドゴロ併殺コースも1塁ランナーが立ち止まったことで、先に1塁アウトを狙った大和が高く悪送球。このまま1,2塁間で挟殺プレーの間に2塁・和田がホームを狙うもタッチアウト。この後、2アウト満塁で和田監督が初めてマウンドに行きますが、荒木が初球レフト前タイムリーでサヨナラ負け。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
岩田 | ||
![]() |
|||
![]() |
鳥谷 新井良 | ||
![]() |
俊介 マートン 鶴岡 | 坂 | |
![]() |
大和 福留 | 今成 安藤[負](3) 加藤(4) | |
![]() |
ゴメス | 福原(2) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 岩田稔投手(前回が良かっただけに、続けての結果が求められる。)
OUT 岩崎優投手(開幕ローテから疲れが出てきたか。新人で大活躍。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント