メッセ、初の中4日。3度勝ち越すも、終盤で競り負け。

サン→ABC→サンのリレー中継。BS1も完全中継。今日の先発はメッセンジャー(中4日)、西武・牧田。初回、2アウト2塁から“おかわり君”中村にタイムリーを許してライオンズ先制。2回、ゴメスがアンダースローから浮き上がる高めストレートをバックスクリーン左へ放り込む10号ソロで同点!
4回、先頭・鳥谷から4連打!無死2,3塁からマートンのライト前タイムリーで勝ち越すと、続く新井が差し込まれながらセンター前へ落とすタイムリーで3-1と勝ち越し。ただこの後がつながらなかった。6回、無死1,2塁で福留がどん詰まりでバットを折られながら、進塁打で1アウト1,3塁から大和がセーフティスクイズも仕掛けますが三振。続く清水は死球でつなぎますが、上本が凡退。ここの仕掛けが悔やまれます。
7回、1アウトから木村がヒットと盗塁が悪送球を呼んで一気に3塁へ。2アウトから代打・大崎のタイムリーで1点差とされると、1,2塁からタイミングの合っている脇谷のタイムリーで同点。ちょうどメッセの100球めでした。そのウラ、岡本洋から無死1,2塁のチャンス。2アウトから新井がレフト前タイムリーを放ち、4-3と勝ち越し!
8回は安藤。連打で無死1,2塁のピンチから2アウトまで行きますが、代打・森本ひちょりに初球タイムリーを許して再び同点。そのウラ、代わった増田から先頭・福留がヒット。続く大和がスリーバントを決めますが、代打・関本はセカンドハーフライナー。上本がレフト前ヒット(前進守備)でつなぎ、1,3塁から今成のセンター前タイムリーで3度勝ち越し!
9回は呉昇桓。先頭・金子侑がヒットを放つと、1点差の場面で単独スチール成功。この後、無死1,2塁から脇谷のバント処理で呉昇桓が叩き付けてしまい3塁悪送球。この間に同点とされると、栗山は落ちる球で三振を取ったものの今季初出場の日高が後逸してしまい、ライオンズが勝ち越し。2アウトからメヒアにフェンス最上部(ビデオ判定)のタイムリー2塁打で勝負アリ。勝ちに行った試合、7カード連続で初戦を落としました。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
新井 | ||
![]() |
今成 鳥谷 ゴメス | ||
![]() |
上本 マートン 福留 メッセンジャー | ||
![]() |
|||
![]() |
俊介 緒方 安藤(2) | ||
![]() |
大和 清水 | 関本 日高 呉昇桓[負](3) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント