岩崎、3度めで竜が攻略。代役濱田に完封負け。

サンテレビで完全中継。今日の先発は岩崎(中5日)、中日・濱田。昨夜のヒーロー梅野が先発マスクで12年ぶりに新人バッテリーが実現。試合前、予告先発の川上が腰の張りを訴え、和田監督の了承もあって2年目左腕の濱田が先発。藤浪と同級生で初先発とのことですが・・・なぜか打てない。ストレートとスライダーのコンビネーションで3回までで早くも5三振。
3回、2アウト1,2塁のチャンスで鳥谷が凡退すると、そのウラ、2アウトから荒木がヒット&盗塁成功。1,2塁でルナがレフトフェンス直撃のタイムリーでドラゴンズが先制すると、続く平田にも2点タイムリーが飛び出して、ドラゴンズ戦3度目の先発で岩崎がつかまりました。
5回には1番に入った俊介が今日2つめの盗塁で気を吐きますが、後続が連続三振。そのウラ、2アウトからルナ、平田に連続四球を出すと、森野にセンター前タイムリーを許して4点め。110球で岩崎がKO。このまま抹消の可能性も出てきました。代わった玉置がいきなり和田にスライダーが浮いたところを3ラン。一気に試合が決まりました。
得点のチャンスは7回、2アウトから大和が14打席ぶりのヒットとなる2塁打で2,3塁のチャンスを作りましたが、鳥谷が合わせる形のショートゴロで無得点。7回、8回と高宮が2イニング行ってくれたことで、投手3人で試合を終わらせたのは9連戦中ということで少し大きかった。
代役の濱田が133球、11奪三振でプロ初完封のおまけつき。育成モードに入ってしまったタイガース、今日は完敗。明日の岩田(再昇格)にカード勝ち越しを託します。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
俊介 | ||
![]() |
|||
![]() |
ゴメス マートン | 高宮(3) | |
![]() |
大和 | ||
![]() |
柴田 今成 新井 玉置(2) | ||
![]() |
鳥谷 新井良 坂 梅野 岩崎[負] | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント