藤浪、プロ最短2回6失点KO。上本復帰戦は大敗。

勝利打点:ヘルマン
関西テレビで3回表から7回表まで中継。今日の先発は藤浪(中6日)、オリックス・西。10年めの交流戦がスタート。今年はビジターでDH制がない新たな取り組み。右手親指の骨折からわずか17日で復帰の上本が1番で即スタメン。
初回、先頭・平野恵に四球を出すと、続く安達のバント処理で藤浪が1塁悪送球で無死2,3塁。ヘルマンの内野ゴロの間に先制されると、2アウトから坂口の2点タイムリーでいきなりの3失点。2回も立ち直れず、平野恵が14球粘ってヒットを放ち、ここで藤浪の心が折れたか。1アウト1,3塁から安達がスクイズ成功。続くヘルマンに2ランを浴び、プロ最短の2回6失点KO。
3回、藤浪の代打・緒方がヒットで出塁すると、上本が右中間を破るタイムリー3塁打。0点台の西から得点すると、1アウトから鳥谷が犠牲フライで2-6。緒方をセンターに入れ、不振の大和が3回で下がりました。ただ代わった秋山が1アウトから炎上。ストレートの連続四球の後、伊藤に初球を3ラン。これで反撃ムードがなくなりました。4回は7点リードながらヘルマンが盗塁の後、坂口のタイムリーで2-10。ゲストのますだおかだ・岡田圭右(オリックスファン)も大喜び。
5回、鶴岡に代打・梅野を送って育成モードに。1アウトから緒方が今日2安打めのヒット。続く上本が三振の際、エンドランがかかっており、盗塁成功も無得点。3番手は二神が上がりますが、2イニングめの6回2アウトから3連打。坂口に今日5打点となるセンター前への2点タイムリー。
西は6回2失点で降板。7回、代わったマエストリから緒方が四球で出塁しますが、上本のピッチャーライナーで1塁も戻れずゲッツー。今日は打線も3併殺。藤浪は次回のロッテ戦が1軍生き残りをかけたマウンドに。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
|||
![]() |
マートン | 緒方 | |
![]() |
|||
![]() |
上本 | 高宮(4) 加藤(5) | |
![]() |
鳥谷 ゴメス 今成 | 坂 田上 | |
![]() |
大和 福留 鶴岡 藤浪[負] | 梅野 新井良 秋山(2) 二神(3) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 上本博樹内野手(17日で親指の骨折が治ったのか。スピード復帰。)
19日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 岩崎優投手(交流戦でも10日に1度のペースで先発に。)
OUT 柴田講平外野手(緒方の抜擢により、外野の一角を奪えず。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント