関本、必死のパッチでサヨナラ!G3タテ&虎5連勝!

朝日放送で完全中継。今日の先発は榎田(中2日)、巨人・大竹。鶴岡が3試合ぶりの先発マスク。木曜日のリリーフでも結果が出ず、背水のマウンドに上がった榎田。フォームを戻したようでテンポの良い投球が戻ってきました。3回、初ヒットを許しますが、大竹のバントに猛ダッシュした良太が5-6-3のゲッツー完成!
5回、4回まで32球で来た榎田。2アウトから阿部のライトへの当たりを止めようとした福留がファンブル&転倒。2塁に進まれますが、タイガースベンチは坂本敬遠。続く橋本を打ち取りました。そのウラ、先頭・マートンがチーム初ヒットを放つと、暴投で2塁に。ここで良太が10球粘ってファーストゴロ。ここでロペスが3塁アウトを狙った送球がオールセーフ。続く福留の犠牲フライでタイガース先制!
6回、1アウト1塁から片岡が意表を突いて引っ張り、レフト線を破るタイムリー2塁打。シフトが右に寄っていた分、一気に1塁から同点のホームイン。それでも榎田が崩れず、8回1アウトを取った所で降板。信頼を取り戻したか。代わった福原が井端、長野を抑えました。
9回は呉昇桓が登場。首を振る場面もありましたが、アンダーソンを三振に抑えた曲がりの大きい縦スライダーが効果的でした。2アウトから村田に右中間に飛ばされますが、福留がダイビングキャッチ!そのウラ、マシソンとゴメスの力勝負で高めストレートを左中間へ弾き返す2塁打。ここから満塁となり、ジャイアンツもインフルから復帰の山口が登板。好プレイを見せた福留に代打・新井を投入も、3-2-3のゲッツー。
10回は安藤が3人斬り。148キロをマークし不調から抜けたか?そのウラ、1アウトから俊介が1塁線後方へ落とす2塁打。上本は敬遠気味に歩かされ、大和は内角ズバッと見逃し三振。それでも鳥谷が三遊間を破るヒットで満塁とすると、4番ピッチャーの打順に代打・関本。初球、真ん中低めのストレートをレフト前へサヨナラタイムリー!2011年8月以来の山口打ち。甲子園での巨人3タテは2010年5月以来。
「ここ何年も山口からヒット打ってないので、必死のパッチで打ちました。」by 関本
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
マートン 新井良 榎田 | 関本 福原[H](2) 呉昇桓[H](3) 安藤[勝](4) | |
![]() |
福留 | 俊介 | |
![]() |
鶴岡 | ||
![]() |
鳥谷 ゴメス | ||
![]() |
上本 | 田上 | |
![]() |
大和 | 今成 新井 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント