マートン、2発7打点。両軍30安打の打ち合いも連敗。

関西テレビで3回表から8回表まで中継。今日の先発は秋山(初登板)、ヤクルト・石川。左相手とあって、良太、俊介が先発出場。初回、2アウト2塁からゴメスの先制タイムリーとマートンの2ランで3点先行も・・・そのウラ、雄平に左中間へ2ラン。さらに畠山の内野ゴロ、相川タイムリーで3-4と逆転。2回にも2アウト1,2塁でバレンティンの打球処理で中継が乱れる間に3-6となりKO。
3回、1アウト満塁でマートンがレフトへライナー性の当たり。ミレッジのダイブも及ばず3点2塁打で6-6の同点!金田がフォークとツーシームを武器に抑えてましたが、4回、1アウト1,3塁でミレッジのピッチャー強襲タイムリーで勝ち越し。それでも5回、マートンがライトフェンス際への2ラン(今日は2発7打点)で逆転!2アウト1,2塁で石川降板。「代打関本」のコール前にスイッチした為、代打は今成。セカンド後方のフライを山田が落球。タイムリーと中継が乱れる間に1塁から藤井が激走ホームインで10-7。
昨日2イニングの筒井は使えず、5回から安藤が早めの登板も球威がなく苦しんだ。代打・ユウイチのサードゴロを良太が弾いてしまい1アウト満塁。山田の犠牲フライと雄平のサード後方へポトリと落とすタイムリーで1点差。二遊間で挟殺プレーとなり、しかもアウトが捕れず。でも打った雄平が2塁でアウトになるボーンヘッド級なプレーも。ただ6回も続投せざるを得なく、2アウト1,2塁から相川のタイムリーで10-10の同点。52球投げ、明日は休んでほしい。
山本哲が6回、7回を完璧に抑えて流れがスワローズに。7回、加藤が2アウトから2,3塁のピンチを背負い、バレンティンを敬遠。続く川端を三振に抑えました。そして8回、福原の球が上ずってしまい、1アウト3塁から森岡にライト線へタイムリー2塁打を許し勝ち越し。さらに山田にもタイムリーでリードが2点差に。
9回、カーペンターとの勝負。四球2つで1アウト1,2塁のチャンスでしたが、坂の代打・新井が空振り三振で2アウト。それでも俊介の代打・関本がここでセンター前タイムリーで1点差。1,3塁まで行きましたが、最後は藤井が三振。ネクストに福留が控えており、起用所をミスしたのか、状態がひどいのか・・・。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
マートン | 関本 | |
![]() |
|||
![]() |
上本 ゴメス | 今成 加藤[H](4) | |
![]() |
鳥谷 | 田上 金田(2) | |
![]() |
大和 新井良 | 梅野 坂 | |
![]() |
藤井 俊介 秋山 | 新井 安藤(3) 福原[負](5) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 秋山拓巳投手(ローテ争いを勝ちきれず、大事な初先発。)
OUT 岩本輝投手(リリーフ不足な時に落として大丈夫なのか。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント