ゴメス、球団記録の21戦連続出塁!ツバメを3タテ!

朝日放送で8回表途中まで中継。今日の先発は岩田(初登板)、ヤクルト・木谷。ルーキー梅野が初スタメンを果たし、今成(14試合ぶり)と田上(9試合ぶり)もスタメン。初回、無死2塁からバント処理を焦った岩田が3塁悪送球の間にスワローズ先制。さらにダブルスチールも決められますが、上本のダイブが決まりなんとか2点で食い止めました。そのウラ、鳥谷のセンター前で厳しいタイミングながら2塁から上本が好走塁でホームイン。
2回、田上のファンブルもあって1アウト1,3塁から上田のファーストゴロ(ゴメスがダイブ)の間に3点め。そのウラ、1アウト1,2塁で田上が汚名返上となるレフト前タイムリーで2-3。これで続投が決まった岩田ですが、散々なバント空振り。状態もバラバラで苦しい投球が続く中、5回にバレンティンに甘いツーシームをスタンドイン。5回4失点。
5回、代打・坂が四球を選んで先頭バッターが出塁。ここから1アウト満塁のチャンスを作ると、ゴメスが左中間オーバーの3点2塁打で逆転!助っ人の球団記録(1989年フィルダー)に並ぶ開幕から21試合連続出塁で、苦しんだ岩田に勝利投手の権利が転がり込みました。この回途中で木谷をKO。6回も2アウトから上本がセンターオーバーの3塁打。続く大和のタイムリーの後、1,2塁からゴメスが痛烈なレフト線への長打。鳥谷も1塁からホームインし、今日5打点で8-4!
7回、加藤が2アウトからバレンティンに2打席連続アーチを許すと、続く代打・田中浩にも一発を許して8-6となり、試合がわからなくなってきました。ここで安藤(3連投)にスイッチして痛烈な2塁打を出すも切り抜け。
8回は福原が3連投。キャッチャーも鶴岡に。1アウトから飯原が一発を放ち1点差。そのウラ、2アウト2塁でゴメスを敬遠し、マートン勝負。初球のボール球をひっかけてしまい、12打席ノーヒット。神がかった打撃も陰りが出てきました。9回は呉昇桓も3連投。バレンティンを外のカットボールで三振を奪って、3人斬り。初の1点差でのセーブ。
「とにかく勝てたので非常にいいゲームだった。オオキニ!オオキニ!」by ゴメス
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
ゴメス 上本 大和 鳥谷 | 筒井[H](2) 呉昇桓[S](6) | |
![]() |
今成 | 坂 安藤[H](4) | |
![]() |
新井良 | ||
![]() |
福原[H](5) | ||
![]() |
梅野 田上 岩田[勝] | 鶴岡 俊介 | |
![]() |
マートン | 福留 加藤(3) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 岩田稔投手(開幕ローテ直前のはく奪劇。待望の初昇格。)
OUT 榎田大樹投手(前回が良かっただけに悔やまれる。再びローテ入りへ。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント