鶴岡、先発で驚異の勝率。乱戦制し甲子園10連勝!

サン→ABC→サンのリレー中継。今日の先発は藤浪(中7日)、広島・野村。2回、先頭・マートンが日米通算1000安打となるヒット。1,2塁で福留の当たりが2塁ホースアウトになる珍しいライトゴロ。この後、鶴岡のタイムリーで先制すると、2アウト満塁から大和タイムリー、鳥谷2点タイムリー、ゴメスがバックスクリーン左への3ランで7-0!しかしこれが波乱の幕開け。
3回、先頭のピッチャー野村に四球を出すと、田中のセカンドゴロ併殺コースでしたが・・・上本が2塁へ悪送球。続く菊池のタイムリーで1点。マートンの中継が乱れる間に2,3塁とされ、丸に2点タイムリー。1アウトから松山にもタイムリーを許し、7-4と試合がわからなくなってきました。この後、セカンドゴロでボールが手につかない上本。焦りました。
そのウラ、福留のヒットを足掛かりに2アウトから藤浪自らヒット。1,3塁で上本が汚名返上とばかりに三遊間を破るタイムリーで1点追加。5回は制球がバラバラになった藤浪。四球と内野安打で無死1,2塁とされ、タイミングの合っている松山がピッチャー強襲。グラブに収まり、状況判断で2塁送球もボールが引っかかりましたが鳥谷が何とか止めて1アウト。ここで梵をフルカウントからカットボールで三振ゲッツー!
5回、鶴岡がバントを決めて1アウト2,3塁のチャンスとした所で藤浪に代打・新井をコール。追い込まれてから難しい内角球をひっかけてサードゴロ。三本間に挟まれました。この後、2アウト満塁で大和に回りましたが、惜しくもピッチャーゴロ。6回は金田が良太のエラーと自らの暴投で、2アウト2,3塁のピンチを背負いましたが無失点。
7回は加藤。丸のファーストゴロでゴメスのトスを受けれず、今日4つめのエラー。1アウト1,2塁のピンチとなった所で安藤にスイッチ。梵を4-6-3のゲッツーに抑えてピンチ脱出!8回は福原が足に打球を受けながら抑えると、9回は呉昇桓。高めの石直球でエルドレッドを空振り三振に抑えたのは圧巻!あの2003年以来、甲子園10連勝!首位カープとゲーム差なしに。
「鶴岡です、よろしくお願いします。2003年…?すいません覚えてません。」by 鶴岡
「(リーグトップの33打点に)チームの勝利につながる一つで満足してます。」by ゴメス
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
鶴岡 | 安藤[H](4) | |
![]() |
ゴメス 鳥谷 上本 | 福原(5) 呉昇桓(6) | |
![]() |
福留 | 金田(2) 加藤(3) | |
![]() |
新井良 | ||
![]() |
大和 マートン 藤浪[勝] | 坂 | |
![]() |
新井 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント