今成、巧打で開幕スタメン濃厚。あとはポジション。

TBSニュースバードで無料中継。今日の先発は能見、DeNA・三嶋。鳥谷が背中の張りを訴えて欠場し、ショートは上本。2回、2アウトから今成が右中間フェンス直撃の3塁打で出塁すると、1,3塁から清水のライト前タイムリーでタイガース先制!
能見も少し球が上ずる場面もありましたが、ストレートのキレもよく、5回無失点の好投。2回のピンチは西岡のジャンピングキャッチに救われました。さらに4回は三者連続で見逃し三振を奪うなど、開幕に向けて万全の状態。6回、ベイスターズ2番手の安部に代わると、先頭・大和が左中間への2塁打。2アウト1,2塁から今成がセンター前タイムリーを放ち、2-0とリード。
しかしそのウラ、代わった藤原がコントロールを乱して1アウトからヒットと四球2つで満塁になったところで、鶴にスイッチ。ベイスターズも代打・中村紀が登場してフルカウントからライト犠牲フライで1点差。続く筒香にタイムリーも許してしまい、2-2の同点。
9回、呉昇桓が登板。1アウトから金城に2塁打を許しましたが、アウトローに150キロの石直球が決まる場面もあり、高めの空振りも取れました。アウト3つは全て三振で、なんとか引き分けに持ち込みました。オープン戦は1勝8敗2分。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント