メッセ、6回1失点で間に合った。あとは左のリリーフ。

勝利打点:ベタンコート
朝日放送で録画中継。今日の先発はメッセンジャー、オリックス・井川。昨日に引き続き、鳥谷と西岡が欠場。2回、ゴメスの打球が伸びていきましたが、センターフェンス際で失速。しかし続くマートンがチェンジアップが浮いた所をバックスクリーン左への一発でタイガース先制!
3回、谷に2塁打を許すと、1アウト3塁から山崎のセカンドゴロ。上本がバックホームしましたが、フィルダースチョイスとなり同点。それでもメッセンジャーが6回3安打に抑えて、順調な仕上がり。
バファローズは2番手・マエストリが5回から登板。代わり端、福留がヒットで出塁すると、制球を乱しており死球、四球で無死満塁のチャンス。ここでメッセンジャーに打たせてきましたが、浅いライトフライを糸井に捕られると、後続が打てずに無得点。
7回、ルーキー・山本がワンポイントで交代し、代わった安藤が苦しみました。2,3塁のピンチを背負うと、2アウトから2塁へ牽制悪送球。坂がなんとか止めましたが、3塁ランナーのベタンコートがスキを見逃さずにホームイン。そのウラ、福留がライトスタンドへの一発で追いつくと、無死2塁から代打・今成が粘って左中間へのタイムリー2塁打!ただ追加点は入らず。
1点リードの8回、加藤が炎上。1アウト2塁からヘルマン、ベタンコート、山本のタイムリーで計4失点。9回は吉見が鉄平にタイムリーを許して1失点。リリーフ左腕がそろって結果を残せず、開幕に不安を残しました。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント