ゴメス、菅野撃ちで一安心も…能見が開幕10失点。

よみうりTVで完全中継。10年ぶりの開幕巨人戦、先発は能見(3度目)、巨人・菅野。ケネディ駐日米大使の始球式でプロ野球80年目のシーズンがスタート。初回、ファウルフライをゴメスが落球するハプニング。3回、ロペスがゴロを弾いて先頭バッターが出塁。2アウト3塁から大和が三塁線のタイムリー2塁打でタイガース先制!さらにゴメス、マートンの連続タイムリーで4点先行。
緊張もあったのか、能見のコントロールが定まらず。2回までは何とか抑えていたのが、3回2アウトから連打。阿部の三遊間を破りそうな当たりを鳥谷がダイブ!内野安打で満塁となり、ここでロペスがミスを帳消しにするセンターフェンス最上部への3点2塁打。4回には坂本に通算100号アーチを許し、4-4の同点。
5回、アンダーソンへ死球を与えて2アウト1,2塁から、橋本に右中間への2点2塁打で勝ち越し。福留のダイブもわずかに及ばず。この時点で108球、交代機が見えかけたのですが、菅野にまでヒットを許した上、坂本にタイムリー。この場面も続投させ、片岡には初球をライトスタンドへ3ラン。まさかの10失点でKOされました。
6回、鶴が2アウトからロペス、アンダーソンに連続ホームランを許してダメ押し。7回からルーキー・梅野が代打から試合に入りマスクをかぶりました。これだけ大差になると反撃ムードも出ず、7回4失点の菅野に白星を献上。2007年以来の開幕戦黒星スタートに。心配されたゴメスが2安打2打点で、早くも昨年のコンラッド(打点0)を上回りました。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
大和 | ||
![]() |
鳥谷 | ||
![]() |
ゴメス | 金田(3) | |
![]() |
西岡 マートン 福留 | 二神(4) | |
![]() |
梅野 新井良 緒方 上本 | ||
![]() |
今成 清水 能見[負] | 鶴(2) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント