大和、あと1人からの同点打。連日ドローでまた勝てず。

今日の先発は榎田、西武・レイノルズ。昨日に続いて鳥谷が欠場。2度めの対戦となった新外国人レイノルズですが、3回、4回のチャンスをモノにできず。逆に榎田も4回まで1安打ピッチングを展開。
しかし5回、西田のエラーで先頭バッターを出してしまうと、2アウト2塁から熊代に左中間へのタイムリー2塁打を許して、ライオンズ先制。俊介-西田の中継プレーが乱れる間に3塁まで進まれました。榎田は6回まで投げて1失点と開幕ローテ入りを確実に。
7回は吉見が1軍合流後、初登板。ランナーを1人出しましたが無失点ピッチング。筒井や藤原が結果を残せない中で、開幕1軍を目指して上々の滑り出し。次回のピッチングがポイントに。
9回、ライオンズは左のウィリアムスが登板。先頭・西岡がマルチヒットで出塁も、代走・田上が盗塁失敗。それでも2アウトから良太がピッチャー強襲ヒットで出塁すると、1,2塁から途中出場の大和がセンター前タイムリーで同点!そのウラ、連投の呉昇桓が1アウト1,3塁のピンチを背負いましたが、なんとか逃げ切っての引き分け。
連日のドローでオープン戦は1勝8敗3分け。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント