2014年初の対外試合。先発候補がピリッとせず。

11日の日本ハム戦が中止となり、今日が初の対外試合。先発は筒井、サムスン・ペク・チョンヒョン。ところが筒井が3回で66球を費やしてしまい、一発を含む2失点。2番手の鶴も3回3失点(3四死球)と結果を残せず。ルーキー梅野とのバッテリーでまだしっくりこないのか。
5点を追う5回、3番サードでスタメン出場の今成がレフトスタンドへの一発を放ち、これがタイガース2014年の第一号。風にも乗ったのでしょうが、掛布DCによる指導の効果が表れているのでしょうか。
投手では3番手に登場した二神が3回無失点のピッチング。ヒット3本こそ許しましたが、前に投げた2人よりもキレが良く結果を残しました。
試合は4点を追う9回、注目株の緒方が快足を飛ばして2塁を陥れると、1アウト1,3塁から代打・俊介のタイムリーで1点。さらに満塁のチャンスを作ると、森田がライト線への走者一掃となる3点2塁打で一気に同点!ただ打った森田は三塁でタッチアウト。続く隼太にヒットが出ただけにもったいなかった。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント