桧山、甲子園で最後のお立ち台!70勝で2位に王手。

サンテレビで完全中継。今日の先発は能見(中6日)、中日・西川。6勝16敗と大幅に低迷した9月が終わり、原点回帰。鳥谷を3番に戻し、4番はマートンと今年戦ってきたオーダーに。ドラゴンズは2番和田、3番山崎武を1打席のみ先発起用。引退する山崎は最後の甲子園に。2回、無死1塁で新井のセンター右へのヒットで、福留が積極的に3塁を狙うも暴走アウト。それでも2死3塁から藤井が四球を選んだ球が暴投となり、タイガース先制!
3回、ピッチャーの西川にヒットを許すと、ここから無死満塁の大ピンチ。1アウトから平田に2点タイムリー、高橋周にもタイムリーを許してしまい3失点。続く福田の浅いライトフライを地面スレスレで福留が追いついてから、体が回転した時にボールをこぼすもアウトの判定。ただ指を負傷したようで、この回で能見が降板。
そのウラ、先頭・西岡のセカンドゴロを代わったばかりの岩崎恭が弾いて出塁すると、1死2塁から鳥谷がライトポール際への同点2ラン!さらに4回、無死1,2塁で武藤にスイッチ。ここで藤井がバントを決めると、代打・今成が痛烈なライト犠牲フライで勝ち越し。そして西岡もタイムリーで続いて5-3。
6回、先頭・良太が死球で出塁すると、藤井がバント成功。ここで代打・桧山がライト線を破るタイムリー2塁打!代打での通算打点を111としました。さらに1死1,3塁から俊介が1塁線へセーフティスクイズを決めて7点め。7回には1死1,2塁から途中出場の坂がレフト線の白線に当てるタイムリー。
4回のボイヤーから継投となり、毎回のようにランナーを出しますが得点は許さず。柴田がライナー性の当たりを弾いてヒットにする場面もありました。9回、5点リードで福原が藤井に一発を許しましたが、きっちり5犠打を決めて連敗を4で止めるナイスゲーム。虎の2位マジックは2→1(残り5試合)とし、明日のカープ戦(マツダ)で勝てば2位決定。
「僕で締めれて良かった。5日しゃべることがなくなるからノーコメント」by 桧山
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
西岡 藤井 | 今成 桧山 坂 ボイヤー(2)[勝] 久保(3) | |
![]() |
俊介 新井 | 加藤(4) 安藤(5) | |
![]() |
鳥谷 福留 新井良 | ||
![]() |
上本 福原(6) | ||
![]() |
マートン | 柴田 黒瀬 | |
![]() |
能見 | 森田 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 筒井和也投手(CSメンバー入りへ最後のチャンス。)
30日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 久保田智之投手(一時は勝ちパターンに入ったが3戦連続で失点。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント