桧山、引退表明後の打席でタイムリーも反撃及ばず。

朝日放送で7回表まで中継。今日の先発は榎田(再昇格)、巨人・菅野。初回、先頭・上本が四球で出塁すると、菅野の牽制悪送球で一気に3塁まで進塁。1アウトから西岡がワンシームが外に抜けた所をレフト犠牲フライでタイガース先制!2回、村田にフェンス際まで飛ばされましたが浜風が吹いておらず、マートンがジャンピングキャッチ!そのウラ、マートンが菅野の“みぞおち”直撃の内野安打も動じず、後続は三者三振。
5回、1死1,2塁で榎田がスリーバント失敗。この回のチャンスを潰すと、ここまで1安打ピッチングでしたが・・・6回の先頭・菅野にカウント0-2からの四球。この後、長野にフェンス直撃の2塁打を許すと、続く松本哲に前進守備を越してセンター右への2点2塁打で逆転。さらに阿部へ四球を出した所で榎田交代。無死1,2塁という場面で松田遼馬が初めてイニング途中から登場。
村田との勝負は注目でしたが、初球バントが三塁前に転がって内野安打で満塁。坂本の犠牲フライの後、代打・高橋由に左中間へ3ラン。気落ちしたまま伏兵・寺内がレフトポール直撃の2者連続アーチ。さらに2死2塁から長野にバックスクリーン横まで飛ばされ、この回を投げきれずにKO。最多の5失点でプロの洗礼を浴びた遼馬。
大量リードの菅野は7回1失点で降板。タイガースは藤原-久保田と継投。9回は新井の2塁悪送球も絡んで1死1,2塁のピンチでしたが抑えました。1-9の9回、無死1塁で2番手・一岡からマートンがライトポール際への当たり。ポール外側の付け根に当たったようにも見えましたが、判定はファウル。和田監督も1度は引き下がりましたが、再び塁審に抱きかかえるような抗議でビデオ判定に持ち込みましたが、判定は変わらず。マートンはゲッツー崩れ。
1アウト1,3塁となった所で、今成に代打・桧山が登場!引退会見から初の打席となり、鮮やかにセンター左へ弾き返すタイムリーで1点を返しました。さらに2アウトから代打・関本のヒットで満塁とした所で、福田にスイッチ。ここから上本のタイムリー、坂の2点タイムリーで5-9とし、抑えの西村健を引きずり出すと、浅井も三者連続タイムリーで続いて3点差まで行きましたが、最後は鳥谷が空振り三振。首位巨人とは10ゲーム差、虎のCSマジックは11→10。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
桧山 坂 浅井 | ||
![]() |
上本 | 関本 藤原(3) | |
![]() |
西岡 マートン | ||
![]() |
新井 | 清水 | |
![]() |
鳥谷 日高 榎田[負] | 久保田(4) | |
![]() |
俊介 今成 | 新井良 松田(2) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 榎田大樹投手(巨人戦に合わせて再昇格。CSでも切り札に。)
OUT 西村憲投手(登録枠の関係で抹消。登板せずに降格。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント