スタン、復帰戦でバレ56号封じ!連敗4でストップ!

BS1で完全中継。今日の先発はスタンリッジ(再昇格)、ヤクルト・八木。バレンティンの56号プロ野球新記録をかけたゲームとあってほぼ満員。福留が復帰3戦めでスタメン起用。初回、先頭・西岡がヒットで出塁すると、盗塁成功。すると次の球で三盗を試みましたが、これは失敗。そのウラ、2アウトでバレンティン。打った瞬間、入りそうな感じでしたが右中間フェンス際で失速。
2回、マートンの16号ソロでタイガース先制!さらに1死1,3塁のチャンスでしたがスタンリッジがスリーバント失敗。続く西岡もスローカーブに空振り三振。3回、2死1塁でマートンがレフト前への当たりでしたがバレンティンがスライディングキャッチ。そのウラ、2死1,2塁でバレンティンとの勝負、清水が捕れないほどの152キロ空振り三振!
4回、ユウイチにレフトスタンドへ放り込まれて同点。直後の5回、1アウトから西岡がライトオーバーの3塁打。俊介が凡退した所で続く新井は敬遠。4番勝負で燃えた鳥谷が外角へ流れるボールをライト前へ落とす技アリのタイムリーで勝ち越し!そして6回、バレンティンを抑えて2アウトとしてから、ユウイチにヒット。牽制悪送球の後、武内にタイムリーを許して2-2の同点。
7回、先頭・スタンリッジ自らヒット。続く西岡の2塁打で無死2,3塁とした所で、スタンリッジに代走・上本。ここでスワローズが山本哲にスイッチし、俊介の代打・関本が凡退。それでも新井が犠牲フライを放ち、3-2と勝ち越し!そのウラ、久保がマウンドへ。左バッターの連打で無死1,2塁とされた後、山田がバント失敗。しかし上田にヒットされて満塁。次はバレンティンという絶体絶命で、川端にカウント3-0と追い詰められてからのセカンドゴロ併殺。
8回、久保田がリードの場面で今季初登場。いきなりバレンティンでしたが手元で小さく落ちるフォークにバットが当たってピッチャーゴロ。3人で抑えて初ホールド。9回は福原が1死1塁で代打・宮本との勝負。粘られるなかで清水が盗塁を刺して2アウト。四球で再びランナーを出しますが、最後は良太がワンバウンド送球も新井がすくってゲームセット!首位巨人とは12ゲーム差、虎のCSマジックは9→8。
「今日の目標はバレンティンに56本めを打たれないこと」by スタンリッジ
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
新井 西岡 | 久保田(3)[H] | |
![]() |
スタンリッジ[勝] | 福原(4)[S] | |
![]() |
マートン 清水 | 浅井 柴田 | |
![]() |
鳥谷 | 上本 | |
![]() |
新井良 | 久保(2)[H] | |
![]() |
俊介 福留 | 関本 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN スタンリッジ投手(腰の張りから間隔を空けての登録。ムリさせたくない。)
IN 筒井和也投手(1ヶ月ぶりの昇格。CSに向けてポジションを上げたい。)
IN 渡辺亮投手(2ヶ月ぶりの昇格。今年は球威が戻らないまま9月に。)
OUT 安藤優也投手(1年間勝負所で投げてきた疲労。リフレッシュしたい。)
OUT 藤原正典投手(9月の3試合はまずまず。CSメンバー入りは当落線。)
OUT 今成亮太捕手(8月後半から急ブレーキ。修正できるか?)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント