能見、自らタイムリーも投球面で我慢できず。4連敗。

サンテレビで完全中継。今日の先発は能見(中5日)、中日・大野。2回、2死2塁から高橋周に右中間へのタイムリー2塁打を許してしまいドラゴンズ先制。そのウラ、無死1塁でマートンがレフト線への長打を放ちますが、打った本人は2塁で楽々タッチアウト。それでも1死3塁、続く良太の打席でカウント0-2と追い込まれてから、高めに外したボールが大暴投で同点のホームイン。
3回、先頭のピッチャー大野にヒットを許してしまうと、1死1,3塁で森野のピッチャーゴロ。ゲッツーを狙って2塁へ投げましたが悪送球となり、再びドラゴンズが勝ち越し。この後、和田をゲッツーで抑えましたが今日の能見はピリッとせず。しかし5回、2死3塁から能見自らが1,2塁間を破っていくタイムリーで2-2の同点!
6回、ファウルフライを捕ろうとした良太がカメラマン席にダイブしてのキャッチ!しかし1死2塁から谷繁に左中間へタイムリーを許して2-3とドラゴンズが勝ち越し。早くも大野に代打・山崎武を出して勝負に出ましたが、ここはショートゴロ併殺。7回、先頭・柴田がピッチャー返しで出塁。続く清水はスリーバント成功でチャンスを作りましたが、代打・福留が浅いライトフライで同点ならず。
1点差の8回は久保。先頭・和田を四球で出すと、1死2,3塁でベンチは高橋周を敬遠。満塁策に出ましたが谷繁が今日2本めとなるライト前タイムリーで4点め。ここで左の藤原にスイッチしましたが、代打・堂上兄に押し出し四球。そのウラ、浅尾から2アウト満塁の大チャンスを作りましたが、柴田が3球連続のフォークに三球三振。
9回は久保田。初球をヒットされますが、エンドランがかかった場面で森野のセカンドゴロを西岡がダイブ!そのままグラブトスが決まって鮮やかな4-6-3のゲッツー完成(併殺は4つ)。そのウラ、岩瀬から叩きつけるようなゴロが重なって1死1,2塁のチャンス。ここで代打・浅井がセンターフェンス際まで飛ばしましたが失速。最後は新井がファウルフライに倒れてゲームセット。首位巨人とは12.5ゲーム差、虎のCSマジックは9のまま。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
|||
![]() |
西岡 鳥谷 | ||
![]() |
新井良 能見[負] | 久保田(4) | |
![]() |
柴田 | 関本 藤原(3) | |
![]() |
清水 | 今成 浅井 | |
![]() |
俊介 新井 マートン | 福留 上本 久保(2) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 小宮山慎二捕手(3度めの昇格。今年は出場機会に恵まれておらず。)
OUT 藤井彰人捕手(右足の打撲で初の抹消。CSまでには治したい。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント