和田退場。大誤審から発奮した虎、逆転勝利!

勝利打点:新井良③
サンテレビ、BS1で完全中継。今日の先発は鶴(中5日)、中日・大野。良太が7試合ぶりのスタメン。3回、先頭・鶴がヒットで出塁。2死1,3塁からマートンのライトフェンス際への当たり。壁に当たってから捕球したのですが、1塁の名幸塁審がアウトの判定にたまらず和田監督が猛抗議。規定の5分が経過して監督になって初の退場処分。ベンチでイスを蹴ってました。場内への説明が不十分で黒田ヘッドがベンチから選手が引き上げさせようとする一幕もありました。約20分、試合進行できず。
4回、先頭・森野にライトスタンドへの一発でドラゴンズに先制されると、平田にも特大の一発。レフトスタンドのタイガースファンからボールが投げ込まれて、マートンをかすめた模様。ひとりベンチ前まで引き上げて審判にアナウンスを求めてました。悪いなりに丁寧に投げていた鶴は4回2失点で代打を送られました。
6回、先頭・鳥谷がアウトっぽい内野安打。マートンも左中間オーバーで続くと、1死2,3塁から福留がライトポール際への当たり。フェンスの一番上に当たってのタイムリー2塁打でビデオ判定も覆らず。なぜかマートンが3塁でストップして心配しましたが、続く良太が前進守備のレフトを越える2点2塁打で逆転!さらに清水にもプロ初打点となるタイムリーが飛び出し大野KO。代わった田島から満塁で俊介のピッチャー前ボテボテ内野安打で5点め。
7回、2アウトから良太(ここまで3の3)が死球。清水がヒットでつなぐと、代打・桧山がライト線への2点2塁打でダメ押し!代打での通算107打点でリーグ歴代2位(1位は118打点)に。そのウラ、安藤がゲッツーの後に連打を浴びて、この回だけで3安打。1,2塁で苦手の森野を打ちとって無失点。
リードが5点に開きながら、8回は松田遼馬が5戦連続の登板。先頭・和田にヒットこそ許しましたが、ここから三者連続三振!これで17試合連続無失点。ナゴヤでの誤審は05年9月7日(中村豊決勝ホームラン)の試合を思い出します。4年ぶりに夏のロード勝ち越し!首位巨人が敗れて再び5ゲーム差に接近。虎のCSマジックは23→21。
「みんな熱い気持ちでやっていた。(5打席出塁は)完全にまぐれです」by 良太
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
新井良 | 桧山 松田(5) | |
![]() |
清水 | ボイヤー(2)[勝] 久保(3)[H] 加藤(6) | |
![]() |
関本 | ||
![]() |
西岡 俊介 鳥谷 福留 | 安藤(4) | |
![]() |
マートン 鶴 | 浅井 坂 伊藤隼 | |
![]() |
新井 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント