榎田、5失点でGキラー発揮できず。マジック再点灯。

BS日テレで完全中継。今日の先発は榎田(再昇格)、巨人・宮國。坂を2番で起用し、センター福留でのぞむ攻撃的布陣に。初回、2死2塁から村田に2試合連続となる2ランで今日もジャイアンツ先制。それでも直後の2回、マートンが特大の12号ソロで1点を返しました。
3回、2死1塁から阿部が右中間オーバーのタイムリー2塁打で1-3とされますが、直後の4回、先頭・鳥谷がヒット。2アウトから福留が低めボール球のフォークを叩き、ライトポール直撃の同点2ラン!さらに5回、1アウト2,3塁のチャンスでしたが・・・坂がピッチャーゴロに倒れて2アウト。ここで左の青木にスイッチした原監督、鳥谷は四球で歩きましたが、マートンが凡退。曲がりの大きいカーブに苦戦。
5回、阿部のライトフェンス直撃の2塁打で1アウト2,3塁となった所で、タイガースもボイヤーにスイッチ。ところが村田が初球をライト前に運ぶタイムリーで勝ち越し。さらに高橋由も高く叩きつける2塁ベース付近へのセカンドゴロで5点め。続く坂本もあわやセンターオーバーか?という当たりでしたが、福留が背走キャッチ!
6回、1アウトから福留がヒットで出塁した所で、左ひざの痛みを訴えて代走・俊介。ムリをさせすぎたか・・・。2死1,2塁となった所で代打・関本のコールを見て、マシソン登場。ところが左腕への死球を与えて満塁のチャンスで、西岡との勝負。150キロ台連発ながらファウルで粘りましたが9球め、高めに浮いたスライダーに空振り三振に倒れて万事休す。ここは見ごたえありました。
終盤はジャイアンツのリリーフ陣「スコット鉄太朗」3人の前にチャンスを作れず。3度めの優勝マジックを点灯させてしまいました。明日は能見が3タテ阻止のマウンドに上がります。首位巨人とのゲーム差は7に拡大。虎のCSマジックは17のまま。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
|||
![]() |
福留 | 久保(3) 安藤(4) | |
![]() |
西岡 鳥谷 マートン | 俊介 関本 | |
![]() |
日高 | 新井良 | |
![]() |
今成 | ボイヤー(2) | |
![]() |
坂 新井 榎田[負] | 桧山 浅井 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 榎田大樹投手(1ヶ月ぶりの復帰。ひじ痛との戦いに。)
OUT 伊藤隼太外野手(代打で3打数ノーヒット。大和の穴を埋めれず。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント