岩田、復帰戦でも無援護。8回1失点も1発に沈む。

サン→ABCのリレー中継。今日の先発は岩田(再昇格)、中日・西川。清水が今季2度めのスタメンマスク。初回、先頭バッターに四球を出してしまい、復帰戦となった今日も立ち上がりが心配されましたが、後続を抑えて無失点の立ち上がり。2回には坂のエラーもありましたが、ピンチを広げず無失点ピッチング。
5回、実はここまでノーヒットに抑えていた岩田ですが、クラークに高めに入ったストレートをライトスタンド中段まで持っていかれてしまい、ドラゴンズ先制。ただこれ以外はほぼ完璧な内容で得意のスライダーもキレていました。味方の援護はやはり無かったのですが・・・2ヶ月半ぶりの1軍マウンドながら、8回1失点と合格点。
タイガース打線もプロ2年め・西川の前にパーフェクトピッチング。キャッチャーが松井雅で谷繁の時と配球が違ったのか、前に沖縄で攻略した時よりも、スライダーやフォークの組み合わせが抜群でした。7回、坂へのかなり低めのボールでも見逃し三振の判定をめぐって和田監督も抗議に出ましたが覆らず。2アウトから鳥谷が四球を選んで初めてのランナーが出ると、マートンもチーム初ヒットで記録を止めましたが、新井が凡退。
1安打の西川にスパッと代えて、8回は浅尾。引っかかりながら3人で抑えました。1点ビハインドの9回に松田遼馬が抜擢の登板を3者連続三振で首脳陣の期待に応えました。そのウラ、岩瀬を相手に2アウトから大和、鳥谷の連打で1,2塁と最後のチャンスを作りましたが、マートンがセカンドゴロに倒れてゲームセット。
チームは15度目の完封負け。プロ初勝利も献上してしまい、首位巨人とは最大となる6.5ゲーム差まで拡大。明日で甲子園を離れてのロードに出るだけに勝って締めてほしい。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
岩田[負] | 松田(2) | |
![]() |
|||
![]() |
鳥谷 | ||
![]() |
藤井 | ||
![]() |
大和 マートン 清水 | 桧山 関本 俊介 | |
![]() |
坂 新井 今成 新井良 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 岩田稔投手(5月11日以来のマウンド。復活なるか?)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント