生観戦。能見、5失点で杉内に投げ負け。巨人が先手。

BS1で完全中継。今季4度めの生観戦試合でした。1.5ゲーム差で首位巨人を迎えての前半戦最後の3連戦。先発は能見(中5日)、巨人・杉内。昨日、自打球を足に受けて負傷退場した西岡が先発出場。今成も対左投手では初スタメン。初回、2四球と暴投、さらに四球で2死満塁とした所で村田が初球をセンターオーバー。3点2塁打でジャイアンツが先制。そのウラ、西岡の当たりでセカンド寺内が坂本にトスしての1塁送球アウトとアライバばりの好プレイで阻まれました。
対する杉内も立ち上がりはコントロールに苦しみました。2回、1死1,2塁から藤井が三塁線を破るタイムリー2塁打で1点!続く能見がライトポール際への大ファールの後で四球を選んで満塁とすると、西岡が泳ぎながらセンター犠牲フライで2-3。
4回、1死2,3塁のピンチで杉内のセーフティスクイズが3バント失敗。この回のピンチは抑えたのですが、5回2アウトから阿部に10球粘られてからライトスタンドへの一発で4点め。6回、100球を超えてきた能見。1死1塁から矢野のレフト前ヒットで一気にランナーが3塁へ。打球に飛びついてためにカバーが遅れた良太が返球を捕れず、ホーム後方まで転がる間に1点。ベースカバーがいないのに返球したマートンもいただけなかった。
そのウラ、新井が左中間スタンドへの11号で反撃。2アウトを捕ったところで杉内は3失点で降板。代わったマシソンの155キロ初球を良太がヒット。続く藤井のポテンヒットで一気に3塁を狙い、タイミング的にはアウトっぽかったですがオールセーフで1,3塁のチャンス。ここで代打・坂が空振り三振。
2点を追う7回は安藤が抑えたのですが、8回に上がった筒井が先頭・村田に初球ホームラン。今日は3安打4打点とやられました。9回は松田遼馬がプロ2戦めのマウンド。最速149キロで3人で抑えました。そのウラ、抑えの西村健から1死1,2塁のチャンスを作りましたが反撃もここまで。鳥谷のブレーキもあるが序盤の失点が痛かった。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
|||
![]() |
西岡 新井 新井良 | 桧山 安藤(2) 松田(4) | |
![]() |
藤井 | ||
![]() |
|||
![]() |
大和 今成 | 俊介 | |
![]() |
鳥谷 マートン 能見[負] | 坂 森田 筒井(3) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
OUT 藤浪晋太郎投手(前半戦は6勝3敗でターン。オールスター明けも頼む。)
| 固定リンク | 0
コメント