メッセ、3年連続10勝!集中打を呼んだ中軸の粘り。

テレビ大阪で2回表途中から完全中継。今日の先発はメッセンジャー(中5日)、中日・中田賢。ひざの痛みを抱えながら出場していた西岡が登録抹消。初回、代役セカンドの坂が先頭バッターでフェンス直撃の3塁打!1アウト後、鳥谷がやや浅めの犠牲フライ、間一髪のタイミングでしたがタイガース先制!
2回、1死満塁の大ピンチでピッチャーの中田賢をセカンドゴロ併殺に抑えてピンチ脱出!ここからは毎回のようにランナーを出しながら粘りのピッチング。6回、平田には3打数3安打となるヒットで1,2塁のピンチでしたが、クラークを150キロのつり球で空振り三振に抑えました。
6回、1アウトからマートンが粘って9球めをヒット。実に14打席ぶりのヒットで出塁すると、続く新井も9球粘って四球。この後、暴投もあって2,3塁から今成が内角ひざ元へのスライダーをうまくたたんでライトフェンス際への2点3塁打!まずいクッション処理にも助けられました。続く良太も不格好なスイングながら前進守備の三遊間を破るタイムリーで4-0として中田賢KO。
7回、連続四球から1死1,2塁のチャンスで新井がフェンス直撃のタイムリー2塁打。なお2,3塁で途中出場の俊介はショートゴロでホームタッチアウト。それでも暴投で再び2アウト2,3塁とすると、途中出場の関本がセンター前へ。大島が追いついたかに見えましたが、フェアの判定で2点タイムリー!先に生還した新井に促されてセルフジャッジしかけた俊介も帰ってきました。さらに藤井もレフト前タイムリー!暴投で2塁へ好走塁した関本が今度は一気にホームイン。
8回まで116球のメッセは完封志願。9回の守備からサードに入った黒瀬が追いつけず、鳥谷の送球がわずかにそれる内野安打。2アウト2塁から松井雅にタイムリーを許して1点を返されると、続く高橋周平には追い込んでからヒットを許して146球で降板。代わった加藤が満塁にしましたが、最後は荒木をセカンドゴロに抑えてゲームセット!ついに連敗を4でストップ。メッセは3年連続の2ケタ勝利!
「球数を投げすぎてしまったのですが、いいピッチングができた」by メッセ
「水谷さんのミーティングでも次(追加点)が大事だと。明日も勝つなりー!」by 今成
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
鳥谷 新井 メッセンジャー[勝] | 関本 | |
![]() |
今成 藤井 | ||
![]() |
マートン 新井良 | 加藤(2) | |
![]() |
坂 | ||
![]() |
俊介 黒瀬 | ||
![]() |
大和 | 浅井 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 黒瀬春樹内野手(代役セカンドで出場チャンス。アピールしたい。)
OUT 西岡剛内野手(左ひざの状態が回復せず。首脳陣が決断。)
29日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 榎田大樹投手(炎上の際ひじの違和感を訴え。巨人戦回避。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント