初回の集中打で攝津攻略!空中戦で連敗ストップ!

勝利打点:西岡②
関西テレビで3回ウラから中継。今日の先発は小嶋(再昇格)、ソフトバンク・攝津。初回、西岡がレフトポール際への先頭打者アーチで先制!さらに鳥谷のピーゴロ併殺コースも、2塁悪送球でオールセーフ。続くマートン三振の際にダブルスチール成功。この後、1死満塁となってから良太が高めに浮いたストレートを満塁アーチで5点先行!2回にも鳥谷のライト線タイムリー2塁打で6-0と大量リード。
3回、2アウトから2巡めの長谷川に四球を出すと、2番に入った李杜軒に低いライナーでスタンドイン。続く内川には中段まで飛ばされる2者連続アーチ。そのウラ、自らのバント失敗でチャンスを広げることができず・・・4回、松田にも一発を許してしまい、6-4とゲームがわからなくなりました。今回も制球定まらず4回途中で小嶋がKO。両先発がゲームから退きました。
5回、四球で出た新井が2アウトから盗塁成功!この後、変化球が引っかかってキャッチャーマスクに当たって大きく1塁方向へボールが転がり、ピッチャーの川原とキャッチャー細川が揃って追いかけようとした分、ホームにスキが出て2塁から一気にホームイン!ノーヒットで貴重な7点め。リードを再び3点に。
6回、2アウトから大和がストレートの四球を選ぶと、既に2つ盗塁を決めておりピッチャーの意識を傾けたか、鳥谷がストレートを狙い済ましてレフトスタンドへの2ラン!7回から8回1アウトまで加藤が抑えたところで、安藤にスイッチ。2アウトから内川にバックスクリーンに持っていかれて今日2本めのアーチ。
4点リードの9回は久保が中5日で登板。中軸相手でしたが3人で抑えてゲームセット。甲子園では珍しく7本のホームランが飛び交う空中戦を制し、交流戦4試合めでようやく初勝利!
「たむらけんじが来てるはず。初勝利おめでとう。ヤジってください。」by 西岡
「しょっぱいバッティングばかりでしたが、よかったです。」by 良太
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
新井良 大和 鳥谷 | 鶴[勝](2) | |
![]() |
西岡 新井 | 加藤(3) 久保(5) | |
![]() |
藤井 | ||
![]() |
俊介 | ||
![]() |
伊藤隼 | 坂 安藤(4) | |
![]() |
マートン 小嶋 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 小嶋達也投手(谷間で3度めの先発チャンス。今回はどうか。)
OUT 荒木郁也内野手(今回は出場機会に恵まれず。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント