榎田、四球から崩れ4失点。故障明けマエケンに完敗。

サンテレビ→朝日放送のリレー中継。解説に金本、矢野、下柳の同級生トリオが集結。今日の先発は榎田(中5日)、広島・前田健。3回、1アウトから石原に四球を出すと、ここから2死満塁の大ピンチ。ここで梵にフルカウントから押し出しの四球を出してカープが先制すると、続く廣瀬が右中間を破っていく走者一掃の3点2塁打。マエケン相手に痛すぎるビハインド。
4回、榎田が三者連続三振で勢いを取り戻しただけに悔やまれます。初の中5日という事とこの点差もあって、5回に回ってきた打席で代打を出されました。ひじの故障から休養明けになるマエケンの前に5回まで3安打ピッチング。
6回からは鶴がなんと3イニング。ピリッとしない内容が続いており、いきなりヒットを許しましたが・・・廣瀬のセーフティバントが小フライ。この後、2死1,3塁のピンチをしのぎました。打順が回ってこず、8回も続投。1死1塁から廣瀬のセンター前ヒット。エンドランがかかっていましたが、3塁への走塁を意識した大和がファンブル。1,3塁とピンチが拡大しましたが、1塁の代走・赤松が牽制で飛び出してタッチアウト。
好投のマエケンは大事を取って7回で降板し、8回は今村が3人で抑えました。9回は玉置がようやく今季初登板。しかも5年ぶりの1軍マウンド。スライダーの押さえがきかない状態でも空振りが取れるキレはすごい。ただ2アウトを取ってから、石原が外角のストレートを流し打たれてこのままライトポール直撃。少しもったいない初登板でした。
正念場の9連戦、負けと勝ちが見事に交互に続いて4勝5敗。1勝6敗2分だった去年よりかはうまく戦うことが出来たと思います。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
|||
![]() |
鳥谷 | ||
![]() |
鶴(2) | ||
![]() |
|||
![]() |
マートン 新井 新井良 榎田[負] | 玉置(3) | |
![]() |
西岡 大和 福留 日高 | 伊藤隼 今成 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント