榎田、まさかの3被弾。5失点KOでオリに2連敗。

勝利打点:バルディリス
サン→ABC→サンのリレー中継。今日の先発は榎田(中6日)、オリックス・松葉。初回、2アウトからバルディリスが先制のホームラン。さらにロッティーノにも2ランを打たれてしまい、いきなりの3失点。しかし2回、2死1,3塁から日高のライト前タイムリーで1点反撃。続く榎田もセンター前ヒットで、俊介がタッチをかいくぐったように見えましたが、ホームベースのタッチができずアウト。
そして3回、1死2塁から李大浩にバックスクリーンへ持っていかれて2ラン。外国人クリーンアップ3人全てから一発を打たれた榎田。投げる前までは被本塁打0で来ていただけに残念。調子自体は悪くなかったようですが、ストライクが逆に集まった所をやられました。今日は4回5失点で降板。
5回、鶴が先頭・川端に初球ヒットを打たれて、続くバルディリスに頭部付近への危険球(左肩付近に直撃)でわずか2球で退場。あえて7番のところに入れてロングリリーフを期待したのが大きな誤算に。スクランブルで藤原が上がりますが、制球定まらずに押し出し。さらに山本に犠牲フライでこの回2失点。続く6回にもバルディリスのライト線への2点タイムリー(隼太のクッション処理も悪かった・・・)で一方的な展開に。
タイガースは5回、無死1,2塁のチャンスで西岡が5-5-3のゲッツー。2アウトになりましたが、大和がセンター前タイムリーで1点を返すのがやっと。ルーキー・松葉には5回2失点、球威のあるストレートに押されました。7回からは今日昇格した清原が2イニングを投げて、ランナーを出しながらですが無失点ピッチング。ホームで交流戦2連敗スタート。去年は5連敗スタートだけに早く勝ちたい。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
筒井(5) | ||
![]() |
日高 大和 鳥谷 | 今成 伊藤隼 清原(4) | |
![]() |
マートン 新井 | 坂 野原 | |
![]() |
西岡 新井良 俊介 榎田[負] | 鶴(2) 藤原(3) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 清原大貴投手(2年ぶりの1軍昇格。限られた場面のなかでアピールしたい。)
OUT 福原忍投手(腰の張りを訴え抹消。大事に至る前の処置とのこと。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント