スタン、好投も1発に沈む。交流戦は黒星スタート。

サンテレビで完全中継。9年目のセパ交流戦が開幕。先発はスタンリッジ(中6日)、オリックス・ディクソン。初回、いきなり坂口の強い打球を鳥谷が好プレイ!FA移籍した平野がセンター前ヒットで虎に恩返し。それでも無失点で落ち着いた立ち上がり。
初回、先頭・西岡がショート内野安打で出塁。大和がバント失敗でランナーが入れ替わった後、鳥谷がカウント0-2とと追い込まれてから四球。1死1,2塁のチャンスでしたが、マートン、良太が相次いで凡退し無得点。2回も2死1,2塁のチャンスでしたが、西岡が三振に倒れました。タイガース打線が苦手とする手元で動くストレート、もちろん初対決とあって苦しみました。
4回、後藤に2塁打を許してここから1死3塁のピンチ。バッター安達の場面でここはスクイズを外して切り抜けましたが・・・5回、坂口にライトポール際への一発を許してしまい、バファローズ先制。毎回のようにランナーを出しながら粘っていたスタンリッジですが、今日は7回1失点で降板。
8回、福原が1死1,2塁のピンチを背負った所で、ひざを痛めている糸井が代打で登場。ここは左の加藤にスイッチしてセンターフライ。後続も抑えて1点差のまま最後まで行きました。しかし、終盤は佐藤達、平野佳といった剛球リレーの前にチャンスを作れず、今シーズン6度めの零封負け。連勝も6でストップ。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
加藤(3) | ||
![]() |
スタンリッジ[負] | 筒井(4) | |
![]() |
|||
![]() |
鳥谷 藤井 | 福原(2) | |
![]() |
西岡 大和 新井 伊藤隼 | 今成 田上 桧山 | |
![]() |
新井良 マートン | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 荒木郁也内野手(足のスペシャリストとして増員。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント