能見、東京ドーム無敗の巨人を止めれず逆転負け。

BS日テレで完全中継。今日の先発は能見(中6日)、巨人・宮國。初回、先頭・西岡がレフト前ヒットで出塁。続く大和がバントできず追い込まれてから死球で出塁。無死1,2塁から鳥谷のショートゴロ併殺でしたが、セカンドの寺内が1塁へ悪送球する間にタイガース先制!
2回、好調のロペス(2塁打)、ボウカーの連打と村田への四球で1死満塁の大ピンチでしたが、8番大田がサードゴロ。ここは能見が無失点で切り抜け。この回で対巨人戦、連続無失点イニングを「37」として新記録。逆に3回、2アウトランナーなしから鳥谷が四球。ここから満塁のチャンスを作ると、新井のライト前タイムリーで2点め。
3回、先頭・長野に2塁打を許すと、1死1,3塁から阿部がライトスタンドへ逆転3ラン。4回には先頭・大田にヒットを許し、藤井のパスボールも重なって1死3塁から長野にタイムリーを許してしまい、2-4。
タイガース打線は4回から思い切って腕を振れるようになったきた宮國の前に沈黙。4回から8回までパーフェクトに抑えられ、あわや完投されそうな形に。能見も粘りのピッチングで6回まで投げぬきましたが、今季初黒星。
2点差の9回、抑えの西村健との勝負。1死から新井がマルチヒットとなるレフト前ヒットで出塁。2アウトとなった所で、代打・良太が登場しますが、カウント3-1からピッチャーゴロで万事休す。巨人は東京ドームで9連勝とか。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
新井 能見[負] | 加藤(2) 藤原(3) | |
![]() |
西岡 | ||
![]() |
鳥谷 マートン 福留 藤井 | 日高 坂 新井良 | |
![]() |
大和 コンラッド | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 新井良太内野手(足の肉離れから最短で復帰。ムリさせたくない。)
15日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 玉置隆投手(登板なく1日で降格。次回チャンスが来るか。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント